いろやギャラリーさんのプロフィール画像

いろやギャラリーさんのイラストまとめ


⭐︎毎日の暮らしに素敵な彩りを⭐︎ 岩国の錦帯橋近く、古民家を改装したアートギャラリーです。四季折々の景色とアートを一緒に♪
iroya168.com

フォロー数:160 フォロワー数:303

明日は水曜日。
いろやは定休日です。
.
お休み前に帯も着物も追加で入荷致しました♪
また木曜日以降、ご来店お待ちしております!

1 1

ガラス工房マルさんの岩国れんこん硝子
一輪挿し、かんざし、ヘアゴム入荷致しました。
.
収穫後の畑に残った居残りれんこんや、葉っぱ、花などを燃やして灰にして硝子に混ぜ込んであります。
.
淡く瑞々しい若緑色の優しい硝子♪
縁起物の岩国れんこんを身につけて、ますます見通し良くに…♪
.

2 6

ガラス工房マルさんの個展始まりました!
色とりどりのガラスにワクワクです💓
短冊に願い事書きにいらしてくださいね♪

0 1

6/16は父の日。
.
贈り物にピッタリなコーヒー碗や酒器も多数取り揃えてます♪
おいでませ岩国へいろやへ

0 4

お花はもちろん、野菜も果物も…
みーんな可愛いアクセサリーに♪
.


0 4

IWAKUNI 9人の作家展
.
<田村悟朗>
幕末の遊撃軍陣営地であった通化寺境内に窯を構え半世紀。
自然の息吹と四季折々の移ろいの中で土・造形・窯焚きと向き合い続ける。
灰と火によって生み出される自然釉窯変の「土が蹌く(うごく)」様に焼き物のロマンを求める。
.

0 1

IWAKUNI 9人の作家展
.
<田村雲渓>
江戸時代、将軍家への献上品を作る岩国藩 藩窯として生まれた多田焼。
「貫入」と呼ばれる青磁釉表面のヒビ割れがある上品な風合いが特徴。
一時は途絶えた窯の火を、初代雲渓が復興、現在は二代雲渓が継承し伝統の正しい焼物作りをめざす。

0 2

IWAKUNI 9人の作家展
.
<石浪克美>
フェルト工房主宰
カラフルで独創的なデザインで国際キルトフェスティバルで最優秀賞受賞など、国内外で活躍中
.



0 2

今日(5/2)は、展示入れ替えのため店休致します。
明日からのIWAKUNI 9人の作家展
どうぞお楽しみに~♪

1 4

ミニ曼荼羅体験会 満員御礼❤
たくさんのご来店ありがとうございました!
.


0 2