いっすい@Voick 歌声を科学するさんのプロフィール画像

いっすい@Voick 歌声を科学するさんのイラストまとめ


歌声研究家 / 音声物理、生理学📊 歌が好きで、某国立大学で歌唱音声研究を専攻し、ミックスボイスの研究で修士号取得。現在はIT企業で新規事業をやりながら、休日に個人でボイストレーニングアプリ(#Voick)を開発しています🎤 歌に役立つ音声学的な知識や、アプリの開発などについてつぶやいてます✨
voick.info

フォロー数:426 フォロワー数:787

つまり、声量感と言うのは、「4000Hzといった特定の周波数の強調」ではなく「特徴的なスペクトル包絡」によって生じるのでは、と思います。結局共鳴に帰着するのですが、共鳴している声というのは特定の周波数が強調されるため、その特徴的なスペクトル包絡が声量感につながっているという仮説です。

7 13