//=time() ?>
6/4 【おしながき】
Fさ13 RIMI bookshelf
とうじつどうぞよしなに!🦇
!おとどけ6月下旬となります
#レカペ2206
#ザバザバ2022
おしながきThx😭@tsuchitto
アイム・ユア・マン、試写にて。むずかしい! 理想のアルゴリズムを受け入れることは進歩かもしれないし、堕落かもしれない。やっぱり、幸せの価値観は人それぞれっていう作品だった。アンドロイドに心はある? というより、パートナーを持たず生きる決意と難しさを考えさせる一本でも。@FansVoiceJP
しねぱらF〜!「ララバイ・オブ・カラダン」という、ポールを主軸にした、ちいさなおはなしたちの、でゅん本をつくってます。A.Gと現代をいったりきたり。#シネパラ2022
(illust. thanks! @osato_mittsu )
「偶然と想像」試写にて。なんだかやけに淡々とした口調だな?と思ったのが、途端差し込まれるひりっとした瞬間がより際立たせてよかった。朗読みたいな単調な声が、誰にも当てはまる物語と言ってるみたい。生き方を肯定してくれる三編のうち「扉は開けたままで」が一番好き。#偶然と想像 @FansVoiceJP
2/27 kmtm
【AQT.3】#シネパラ2021
novel/B6/208p
短編集pixiv掲載分+α
装幀:クリアフィルムカバーその他
Thanks->
cover:@osato_mittsu
design:@tsuchitto