Rasho iTAchocoSystems Gameful Art இ NFT இさんのプロフィール画像

Rasho iTAchocoSystems Gameful Art இ NFT இさんのイラストまとめ


I'm a mysterious game maker's iTAchocoSystem.
Your life will be transformed from tomorrow.
opensea.io/collection/ras…
opensea.io/collection/ras…

フォロー数:599 フォロワー数:2891

マスクの洗濯をしたよー!5.形を整えて干す、をおこたったのでしわになりそうです!電車に乗る、役所に行く、等の「勝負マスク」には使えないかなー。いやらしいマスク泥棒に気をつけてるのでお部屋干しです。 https://t.co/9PpMw4ZhbS

1 11

【コロナ撃退ゲームプレイ記】コロナ撃退プログラム(オンラインパズルゲーム)https://t.co/7ICtYsKjBr どういう仕組みか、これで協力となるのか、私はゲーマーではなく少しも根気のないゲームクリエイターなのですが、紹介することで少しでも貢献になるのならと導入やって見ました。ゲーム猛者は是非

1 4

ボコ森五日目(Switch版3/19発売)
ようやく バサム城に入れるようになりました
知らないのに もじるの大変です

 
突然ですが平氏では たいらの が好き
早世で可哀想なんだもん

3 8

【ボコスカ・龍の巻】2では相手のバサム帝国以外に二つの国が!どう戦うかによって心強い味方を得られることにもなる。[第三国ゴドマック]宗教国。守備力の高い、回復や転向の力を持っている兵士も多い。[第四国ウラヒワウハイス]砂漠の民の国。人数勝負、二段攻撃など。ぜひ陣営に招いて多彩な軍に!

0 10

工場長がボコスカ虎の巻をやってくれるらしいので、基本はそこで押さえてもらって、ラショウはマニア向け【龍の巻】をやるかな。やはりゲームの中の同時別ゲーム「農民」が革新的であろう。ゴミかバグかと見まがう程の小ささでよく見るとどうも動きがコントローラーと連動している?

2 16

国々、地域の政治家の対応など、このゲームであなたが選んだ設定に過ぎません。その設定の中でどうプレイするかにかかっています。これまでに築いたタイムライン、信頼できる人から得た情報から判断して行き、自分だけのオリジナルプレイをしてください。これは多分ボコスカウォーズの話です。

5 11

そしてこちらがその後に出てくる「緑の御方(おかた)」バサム軍親衛隊だ。もう強すぎて敬語を使ってしまうくらいだ。不思議とこちらの兵士に弱い、と説明されるがいざやってみるとイーブンくらいの実感だ。ノシノシお歩きになられるので、ならばなるべくおやり過ごしなさっしゃられたいものだ。

1 11

「黄色い強い奴」でおなじみのバサム軍重騎士。これが束で出てくるステージの先を見た人は少ないだろう。これにこちらの強い騎士を当ててやられた時のがっかり感はハンパない。弱い兵士でうっかり勝つのが多幸感!弱い奴には強い奴、強い奴には弱い奴をボコスカの鉄則とせよ! 

1 11

【新ゲーム創作記2】[枯れ木と私の想像]今後はせめて教育方面に貢献したい良い子のラショウなのでこのゲームは遊びながら生態系を理解できるものにしたいと思ってる。植物代表に「枯れ木」動物代表に「リス」そこに人間代表の「私」がどう関わっていくか。リスのリアルな動きが欲しいのでUnityの

1 16