//=time() ?>
【プラネタリウム】今日(25日)は10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」があります!その後は11:15・13:30・15:00・16:15~秋のレギュラー投影(各回約50分)「いたみ星物語 月と昆陽乃姫」。秋のレギュラー投影は今日が最終日です!伊丹創作歴史物語をお見逃しなく!
【プラネタリウム】祝日の今日は10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」があります!その後は11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(各回約50分)「いたみ星物語 月と昆陽乃姫」。朝晩、ぐっと冷え込みました。こんな日は暖かい室内でプラネタリウムはいかがでしょう?
【プラネタリウム】今日はだんらんホリデー♪投影は5回あります。10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(各回約50分)「いたみ星物語 月と昆陽乃姫」。秋の夜、空にはどんな星が輝くのでしょう。満天の星空もお楽しみに!
【プラネタリウム】木々の葉は赤や黄色に色づき、綺麗ですね。星もよく見ると色がわかるものがあります。今夜は何色の星が見えるのかな?今日の投影は5回。10:00~ちびっこ投影「森のクリスマス(約40分)」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「いたみ星物語 月と昆陽乃姫(各回約50分)」。
【プラネタリウム】清々しい青空が広がる、こんな夜はどんな星が見えるのかな?プラネリウムで確かめよう!今日の投影は5回。10:00~ちびっこ投影「森のクリスマス(昨日から新番組スタート!・約40分)」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「いたみ星物語 月と昆陽乃姫(各回約50分)」。
【プラネタリウム】祝日の今日は5回投影。10:00~「ちびっこ投影」は新番組「森のクリスマス(約40分)」、11:15・13:30・15:00~はレギュラー投影「いたみ星物語・月と昆陽乃姫(約50分)」。16:15~「トワイライト投影(全編生解説約50分)みずがめ座・うお座・おひつじ座」秋の星々をお楽しみに!
【プラネタリウム】今日(24日)は中秋の名月。お月見前にプラネタリウムで空を見上げてみませんか。投影は5回。10:00~(約40分)ちびっこ投影「ひょんたんのおつきみ」、11:15・13:30・15:00・16:15~(各回約50分)はレギュラー投影「いたみ星物語 月と昆陽乃姫」。
【プラネタリウム】今日、20日(日)は『だんらんホリデー』。投影は5回ありますよ。10:00~「ちびっこ投影・お星さま みぃつけた(約40分)」、11:15~、13:30~、15:00~、16:15~「レギュラー投影・星空ぐるっとワールドツアー(約50分)」みんなで遊びに来てね☆
【プラネタリウム】今日、5月6日(日)プラネタリウムは5回投影。連休最終日も科学館の星々は皆さんのことをお待ちしています☆10:00~「ちびっこ投影・お星さま みぃつけた(約40分)」、11:15~、13:30~、15:00~、16:15~「レギュラー投影・星空ぐるっとワールドツアー(約50分)」遊びに来てね!
【プラネタリウム】今日、5月4日(金)は10時から「ちびっこ投影」ありますよ。「お星さま みぃつけた(投影時間40分)」キラキラのお星さま、いっしょにみようよ☆小学校に上がる前の小さなお友達、楽しみにしててね。