//=time() ?>
創作っ娘さん。
久しぶりにターナーのマヤブルーを使いたくなり、髪に塗りました✨
ややとろみがあり、色相は緑寄り、彩度低めです。
古代の色材を再現したものとして、色材史スキーには堪らないシリーズです。
紙・アルティスティコ荒目
#水彩画
フォロワーさんのご意見を賜りたく投稿します!
水彩の分離色は、練るほど粒が分散し、滑らかで使いやすくなります。
ただ、敢えて練らず粒子感があるほうが綺麗かも?と思う事があります。
画像一枚目は、双方とも同じ顔料。上は練りが甘く、下はよく練った色。
2枚目の髪の紫は練りが甘い色。