ナグナロットさんのプロフィール画像

ナグナロットさんのイラストまとめ


ナグです。ミニチュアやフィギュアの収集とペイント中心。STAR WARSなどのSF系アメトイ、特撮物、WARHAMMER、D&D、紙の本とアナログゲームを愛す

フォロー数:383 フォロワー数:415

シールドパワージェネレーターを外し氷の大地(小)を重ねて三段の高台にも置き換え可。これで遊びの幅を拡げたい

5 20

スタイロフォームを切り出し園芸用のバークチップとスノーテクスチャーを乗せて、「氷の惑星ホス」をイメージしたテレインを作ってみました

24 76

スカーミッシュ、かなりタイトな戦場とゲーム時間の縛りがあるのでオブジェクティヴカードの選択が重要ですね。
今回はツキカゼさんが反乱軍。トーントーン使い易そうでした。これでスピードペイント‥
PZさんのジャミング&ベイダー・サプレッション攻撃もヤバかった!
リージョン500p戦面白いですよ〜

2 10

SWリージョンの帝国軍「E-Webチーム」スノートルーパーの分隊に合わせて2色・2ユニット完成!

STAR WARS LEGION
"E-Web Heavy Blaster Team"

1 28

STAR WARS Imperial Assault
"Probe droid"

スターター封入の「プローブドロイド」です。アンテナを小改造して黒のグラデーション頑張ったのに写真だと真っ黒に。うぅむ黒は難しい

5 16

STAR WARS LEGION
"Snowtroopers"

ホス・マットならコレは外せないってことで、塗り掛けのスノートルーパーを仕上げました。

0 9

そんなこんなで先週はマイクル・ムアコック「剣のなかの竜」を再読。
今更ですがやはりエレコーゼがエターナルチャンピオンの中心なんだと再確認。それとこの時代の天野画伯のイラストはほんと素敵でムアコック的世界観の補完に欠かせないですね。

6 15

開封してみました!
クローンは今まで通り謎の小分けジップ。ドロイド軍は非常に細かく作られていてランナー状態。ベースカラーは新しい二色に。ルールの変更点はまだ未確認です。
新トークン、新カードにワクワク。

1 16

家にあった廃材とスチレンボードで「遺跡」っぽいテレインを作ってみました。

これでLEGIONはもちろん、ファンタジー系TRPGとか色々使いまわせるかな?と。
ミニチュア撮影の背景にも使いますぞ。
テレイン自体初挑戦なので色々失敗もありましたが、楽しいので少しずつ増やして行きたい。

32 121

死地より帰還。失われた夏はもう戻って来ないけど今月は趣味活動に邁進したい!

まずは「横山宏のマシーネンクリーガー展」に滑り込み。
書籍などで拝見していた横山先生の作品群もホンモノから醸し出されるオーラは全く別物。未知の作品もあり興奮しっぱなし。未見の方は人生無駄にする前に急いで!

2 9