//=time() ?>
メリークリスマス🎄🎁🎄
明日からお休みの方も多い事と思います。大掃除や締めの仕事で お忙しいと思いますが、時にはお茶で一息。身体を労わりながらお過ごし下さいませ。
6号掲載 ウサピヨの盛岡探検隊 写真館巡り@7kaoruko より
@engawa_morioka 初めまして✨✨
いわてマガジン6号 の『ウサピヨの盛岡探検隊 写真館巡り』薫子作@7kaoruko に掲載させていただきました💕
良いクリスマス🎄をお過ごし下さい☺️
ゆうしようさんの作品「神高橋」は何となく秋の匂い(2014年作品)
このころ職場が高田馬場にあり、休憩時間に葉書サイズのスケッチブックと携帯水彩セットを持って出て 風景を描いてました。
休憩時間内に描ききるのはなかなかスリリングで、それが筆にも表れています。https://t.co/2ElmmAyIcN
マガジンアート展、本日最終日となります✨
お隣の会場では、本日2時〜4時まで、そのだつくし先生のスポーツマンガ制作講座を開催しています。(観覧自由)
🍁マガジン6号をゲットして、ぜひ明日の活力にして下さい✊
マガジンアート展(10/9〜11:クロステラス盛岡2F)には
テーブルにちょっと置ける可愛らしいキャンバスアートもございます。☕️カフェや受付に、盛岡の街に興味を持って頂けるツールとして💕
こちらは薫子さん@7kaoruko の「ウサピヨの盛岡探検隊」から唐たけし写場(6号掲載作)
10月10日発行
🍁いわてマガジン6号🍁
よろしくお願いします!
https://t.co/e1eMDCoBKt
9作目、最後にご紹介するのは
『盛岡⇄台北 ✈️ 台北編』
テーマは"台湾コロナ事情"
コロナ対策で注目を浴び台湾。その日常を台北在住の小樹さん
が描きます。https://t.co/2LxpHWshLE
いわてマガジン6号、10月10日発行です🍁
6号初登場!弥七さん@yasichi_bird の『座敷わらしと岩手旅』✨✨
見えないものが見えてしまう会社員の晴香。ある日、二戸を旅していると、不思議な女の子に出会います。いつの間にか、2人の縁はつながっていき…
可愛い2人の出会いと旅立ちの物語にぜひお立ち会い下さい❣️
前回から始まった、薫子さん@7kaoruko の「うさピヨの盛岡探検隊」✨✨
第2弾は盛岡の歴史を感じる"写真館めぐり"📸
小原写真館、唐たけし写場、ライト写真館、佐藤写真館を巡ります。盛岡の歴史も、盛岡の古い建物の秘密も分かる一作❣️
6号の先行販売とwebショッププロモーションを10月9日(金)10日(土)11日(日)
クロステラス盛岡にて開催予定です✨✨
マガジンに掲載された珠玉のマガジンアートも展示販売。クロステラス2F会場にてお待ちしております💕