Izooomi kitazawa@泉水さんのプロフィール画像

Izooomi kitazawa@泉水さんのイラストまとめ


土こねてやいてます。

お問い合わせは、ギャラリー花影抄@根津
hanakagesho.com/nezu-netsuke/
hanakagesho.com/nezu-netsuke

フォロー数:279 フォロワー数:1441

今日の運筆
「豆腐小僧」 雨の日に道端で会う妖怪。梅雨の時期は会える確率アップ!
豆腐小僧の豆腐を食べると身体中にカビが生えるらしいのでご用心。
人懐こい性格だそうですヨ🐸

20 64

今日の運筆
スーパームーンだそうですね。
家に籠って居ても、窓を開けたら美しい月が見えて、とても嬉しいです。

23 70

はじめはカバのように見えますが、少しずつ形を出して、キタシロサイ。

3 31

今日の運筆
メガテリウム(絶滅)とミツユビナマケモノ
メガテリウムは6メートル3トンもあった草食のナマケモノの仲間です。
独立した大陸だった南アメリカで無敵だった彼らは、そのおっとりさ故に武器を持った人間の侵入により、狩り尽くされたと言われています。

2 19

帯留を作っています。聖護院大根と🐭チャン

5 40

今年も残すところあとふた月。
そろそろ作品は来年のお正月の準備です。
鏡餅の根付
その裏では。。。

17 76

今日の運筆
オオウミガラス(1844年絶滅)
かつて北大西洋の島々に生息した80㎝5㎏と大型の海鳥。ペンギンとは別種だが、同じく飛べないが泳ぐと速かった。人間にとって肉も卵も美味で油も羽毛も活用できるこの鳥は人間を全く警戒しない事が致命傷となり、呆気なく絶滅させられた。そんな鳥達をよくも。

14 46

今日の運筆
2012年ガラパゴスゾウガメの亜種ピンタゾウガメが絶滅。
最後の一頭とされたのは、通称‘Lonesome George’。
同種のカメは居なくとも寄生虫を食べてくれるフィンチとは仲良し。
一人ぼっちなんて呼ばれる動物にしてはいけないと思う。→RT 2013作
Unlonesome George 今年は陶像作ります。

9 44

今日の運筆
ジャイアントモア(ダチョウじゃないよ)とキウイ

5 30

金時山に登って来ました。ずーっと曇って雨を心配していたのに山頂で急に晴れると言う奇跡。自然は発想の宝庫です。

5 45