カッコイイ日本の宿を漁る凡人さんのプロフィール画像

カッコイイ日本の宿を漁る凡人さんのイラストまとめ


旅好き&日本文化好きな一般人女性が「コロナ落ち着いたら行きたいな~カッコイイな~~」と思った宿をメモがてら紹介します🗾 時々観光スポットのツイートも混ぜます!現段階では手動。2020年内のみお試しで運転します。フォロバします!

フォロー数:628 フォロワー数:555

『篪庵(ちいおり)』(徳島/祖谷)
四国の中心に位置する神秘的な山岳地帯「日本のチベット」、祖谷。篪庵は釣井で現存するもっとも古い民家の一つです。元禄時代(1699-1720)のものと考えられます。
それがリノベーションされてたった一室のお宿になっています。
https://t.co/0LD23Iepzy

4 28

『萬翠楼 福住』(神奈川/箱根湯本温泉)
国指定重要文化財。1878年建造の「萬翠樓」と1876年建設の「金泉樓」は、数奇屋風の日本建築と西洋の技法や意匠を融合した擬洋風建築。
井上馨や木戸孝允も立ち寄ったと歴史に書いてあり…、歴史好きにはたまらんであろうお宿です…!
https://t.co/NJQLzHP2vz

5 29