//=time() ?>
《仮面ライダーの主役を女性にするべき》
って意見が気に食わない理由は2つです。
①「べき。じゃねぇよ。なんで他人様の作品を手前の尺度で好きにカスタマイズ出来ると思ってんですか。図々しい」
②「知名度が欲しいだけの意見が多過ぎる。浅ましい。ライダー、観て無いでしょう」
以上です。
#炎上なんざ覚悟しねえが言う。
要するに私は、《誰かの心を傷つけ、嫌な思いをさせ、差別や偏見、歪んだ価値観を助長する可能性がある表現》を《無くした方がいい》とは微塵も思わないという事です。
「アカウントが知り合いにバレた」という呟きを見かけました。
私、声もAI画伯が描いた絵も、後ろ姿も晒していますが、知り合い以外に全く身元がバレる気はいたしません。
アンベイルキャンセラーでございます。(笑)
#我が人生において最も衝撃を受けた映画
《叛逆の物語》
初回。物語は明解なのに、何を観たのか分からなかった。後は印籠を出すだけなのに、助さんが黄門様を蹴倒して悪人を全員斬首。それくらいの驚きと裏切りがあった。2回目。理解し、泣いた。暫く、全ての映画館映画はコレと二本立てになった。
#メイドインアビス 10
血と脳漿と涙と吐瀉物と。グロテスクながら生きる美しさに溢れた奈落の生物。幼子の姿をしたモノのハラワタを抉り、四肢を千切る残酷。ありとあらゆる悪趣味が、限りなく純粋な怒りと悲しみを繊細に彫刻する。慟哭。なぜ、私はこんな吐き気催す物語を美しいと思ってしまうのか。