//=time() ?>
某所に投稿するのに昔の絵リテイクしてました(1枚目)
昔の(2枚目)と比べて顔の練習しまくったら少しは場面に合った表情描けるようになった気がする…気がする?
今までの顔の描き方止める覚悟で色んな方向から顔描けるように練習してみるなど。
ぶっちゃけ一番最初にちゃんとやっておかないといけないのにやらなかったのがツケとして今の顔のデッサンガガタガタにつながってる気がしてならない。
バレンタインI-16さん出来ました(遅い)
アブソリュート・ゼロが怖いので全身はPixivで。
代「ハッピーバレンタインには遅くなったがプレゼントだ。ところでどうして服を脱ぎだしてるんだ?」
16「やぁやぁ代理人くん、折角なんだコイツでホットチョコレートと洒落こもうじゃないか?」
-完-
I-16さんあんな見た目してるのでたまに勘違いされるけどこれだけは声高に主張して行きたい。
I-16さんは「榊のおやっさん」であって「タッカーさん」ではない。
それむしろグライフの担当なんじゃ…。
最近の絵柄研究してて気づいたんですが、目の上の線(上眼瞼)の上、眉と目の間にもう一本線を入れてるイラストが結構あるんですがこれ何をデフォルメした線なのでしょうネ?
皺眉(しゅうび)筋の線?
この前描いたエノスちゃん、エノスちゃんぽくねぇんだよなってことで修正修正。
シャンプーハットとライティング偉大。
やっぱりこの子にはコレが外せませんな…。
人格掘り下げてくれるコラボはよォ!!(台パン)