//=time() ?>
続
着彩、影付け。
グリザイユ風味です。
筆圧感知があると、塗りが劇的に楽です。
ペンの入り抜きで、太めのペンのまま狭いとこに攻め込んでグアァッて払えるの(伝わりにくいな…)
光を強く当てるから、キャラはかなり暗めの仕上がりです。カラスほぼ黒やん
チョロマトゥのメイキング。
ペストマスクって言うか、ペストの時代リアタイで経験してるんじゃないかしらね、彼ら。
ラフ(色ラフ)
マツノフはフチが多いデザインなので、金縁などを太いペンでアタリを取ります。
複雑なデザインは全体のバランスを常に確認します。
あら、ちょっとガニ股だわ…
没供養
カラマトゥさん(2019〜2020)
実は去年のマツノフ晩餐会用にラフ描いてて、春頃にでも描こうと思っていた矢先に、マスクと言うワードが別の意味になっちゃいましたから、再び眠りにつきまして。
頭身がなんか自分の画力キャパを越えてて、この頭身無理じゃね?て行き詰まりました😢
伝奇メイキング(4)
車外観、一回描いてからドア開けた…
頭身に合わせてややリアル寄せに。
車種は、日産ブルーバードの910というやつが、コラムシフトを備えたタクシーとして大蔵タクシーにドンピシャだったので採用。
いかにも地方のタクシー!という感じ。
着物の丁呂介は乗り方の所作も美しく。
伝奇メイキング(3)大蔵タクシー
頑張ったので供養。
最初普通のシフトレバー描いてたけど、タクシーはやっぱりコラムシフトでないと😤と変更。
MT車の発進の動作って、こう…良いですよね…!
初期デザインの不真面目大蔵ではなく、最初はネクタイ上まで締めて手袋の大蔵が見たい訳ですよ(力説)
背景。
紙を炙って作った古紙風味、気に入ってはいるんだけど、どうしても地味に…
今回、俯瞰にして足元を光らせ、格ゲーみたくしてみたくなったので、古さを感じる成分は思い切ってカット。文字は変形し馴染ませて活かす。
キャラをセレクトしてる画面みたいになったかな?
三銃士やなくて三獣士描けってフォロワッさんが言うから描いたビースト三獣士。
猫も杓子もみんなこのテイストを真似したよね…ホッペタにヒゲつけてとにかく斜線を引いて手癖でシワを付けましたね…
なんかとにかく気恥ずかしい😂
(ラクガキ)
こないだTLに流れてきて、モーレツに懐かしみを揺さぶられまして。グランゾート。
女性声優さんの男子役って、まあ、今は声の高い男性声優さんもたくさんおられるので下火になってしまいましたが、トキメクんですよ。ラビは安達忍さん、大地は松岡洋子さんですな。
チョロさんは袖口をカフスにしてるの大好物です(ウェス氏の動画もそうなってたからへそ先生ホント凄い)
爪先はギタリストの命なんで、何度も微修正してました。彼は爪でもピックでもなく、指のタコで弾くそうです🐙