時空改札のフェアリーテイル🍵次はどこ?さんのプロフィール画像

時空改札のフェアリーテイル🍵次はどこ?さんのイラストまとめ


オリジナル同人ADV『時空改札のフェアリーテイル』の公式アカウントです。 ☆明日も明後日もご健康に! 企画主&ツイート担当 ⇒ twpf.jp/MiraiNagato みらいショップ ⇒ mtshop.booth.pm サークルアカウント ⇒ @miraitunes
jikutale.zuh.jp

フォロー数:438 フォロワー数:351

おはようございます。時空改札です。
本日は2019年7月7日の七夕。『時空改札のフェアリーテイル』はじまりの日…から3年でございます。
作中の当時は2016年、サヤは高1、こまき・さおりは中1、セト・つくで・ころもは大学1年次になる頃。成長は早いものですね(*^_^*)

6 3

清洲駅のシーンは物語の少々先ですが…初こなん登場場所にて、因縁の場所。
ドラマCD(202x年)ではこなんは故人でしたが、ゲーム(2016年)では晴れて生身の…
……。
※以降のこなんは202x年のこなん。ややこしい。
こなん役はきゃらめるさん つくで役は栞名さん です!

0 1

ところで、あつみとトキ(CV: ricono さん)は親子なだけあって、瞳の色やウェーブのかかった明るいブラウン寄りの髪など、どことなく似ていますよね。
(メタなことを言うと、九鳥先生MAGIC! で風貌を寄せて下さいました)
サヤはくせっ毛ではないので、千歳からの遺伝かもしれません?

0 0

無印の中では、栞名さんの次、二番目に収録を行ったのがやがてさん。2015年6月でした。その後、2016年12月にドラマCDの収録を同役にて主役級の扱いでご担当いただきました! やがてさんとは、とある同人ユニットからのご縁で、ご快諾いただいたときは本当に嬉しかったです。ありがとうございました!

1 0

(riconoさんは本作CounterClockwiseにて主人公の母<注:合法ロリ>時紀と、ドラマCDにてえなの祖父<少年時代>明智を演じてくださっています)

0 1

こなんちゃんは友達から見せてもらった星座占いの本が気になりすぎて、合致する男子をクラスメイトからこっそり探しては赤面してるみたいな乙女な子なんですけど、あるとき強硬手段を思い立ち、一番胸が高鳴る子を校舎裏に連れ込んで「あたしが何で呼んだかわかる?」と無理難題で迫る闇こなんちゃ概念

4 6

突然ですが、先日の九州コミティア読書会にて、ガイドブック『Reprise』が鹿児島上陸していました! CounterClockwiseにおいては、鹿児島は愛知に次いで重要な舞台。感慨深すぎます…! 九州コミティア様 ありがとうございました!

1 3

CounterClockwiseから登場しつつ、まだルートが存在しない、破壊的に可愛らしい主役級ヒロインがいることを思い出して、さて、どうしましょう、もしかしなくても消化不良気味?? と気付いた元年の一日目です。完結したのは良かったものの、彼女たちのルートは完全に盲目状態でしたよね…。

1 2