//=time() ?>
描きました
今日はハロウィンとゆうことでコウモリの紹介です。これはモモジロコウモリかな。父親が撮影した写真を模写しました。昼間でもコウモリは飛ぶことがあるんです。モモタロウコウモリはいないよw
雲一つない秋空
この電車のデビュー時、子供ながらこのデザインはやばいとさとった。
動かなくなっても、思い出がある。スズキ初代アルト 1979-1982年製造
近所にあったトヨタのランクル40系でしょうか。四駆の車はこれしかなかったそうです。交通事故で接触してもびくともしません。この車体は貰い手があり貰われていきました。いなくなる記念に描いたものです。数年前までは雪かき車として現役でした。
縄文土器の壺に描かれている生き物の立体想像図、かわいいよ。
秋のケモ耳祭りはこんなイメージです
ワイドビューふじかわ号は甲府駅で休憩してるとこを描きました。富士~静岡間は進行方向が逆になります。富士駅では席の方向転換祭りですね。あと身延線から富士駅にはいる区間で富士山がよく見えるのでみなさんスマホで写真を撮っていました。
ありし頃の横須賀色の115系を描いた1枚