//=time() ?>
森山周一郎さんはポルコ役で有名だけど自分が最初に知ったのはビアンカの大冒険ゴールデンイーグルを救え!のマクリーチでした 亡くなられたのね…
#これでフォロワーさん増えました
そんなドバっと増えたわけじゃないと思うけど知り合えた人が多かった奴
①健康クロスさん本人にRTされて増えた
②灯火の星全盛期に描いて見る人が増えた
③ボブネミの宇宙人見て勢いで描いたらなぜか増えた なんでや
④メネジュママ うちの子で増えて嬉しかった
お題で描いたわけじゃ無かった鬼を #人外異形創作交流会
で投稿した後に目標として投稿するつもりだったもう一つの作品を寄贈
去年描いたバレンタインスライムちゃん
バレンタインデーにチョコを一つも貰えなかった青年が懺悔してたら慈悲と「元気出して♡」と意を込めてチョコ(身体)をプレゼントの図
美鬼(みき)(黄鬼:甘え 心の浮動)
末女。甘えん坊で何にでも興味を示す
褒められると喜び怒られると泣く素直さの塊
属性攻撃力が一番強い電属性
白夜(びゃくや)(白鬼:掉挙 我執)
次女。美白と力を誇りに思っている自信家
貶すと褒め言葉として受け取るので会話が通じない
おだてるとちょろい 氷属性
みどり (緑鬼:怠慢 眠気 不健康)
三女。酒浸りでいつもへべれけでゆるふわ
優しいが怠け者でダメが感染るダメな子 草…ではなく毒属性
魔黒(まくろ)(黒鬼:疑心 愚痴)
五女。卑屈で無口、でも心中はおしゃべりなムッツリ娘
姉妹の中では力も弱く胸も一番小さい 人間と仲良くなりたいお年頃
闇属性
オジサン人魚の尾島さんの補足的な絵
普段はデキる中間管理職で上司からも好かれるざっくばらんとした性格 ヒゲで健康状態も感知出来るので気遣いも上手です
好きな物はお酒と競艇、プラモデルとTVゲーム(8~64bitが主)と以外と多趣味 感知能力のせいか競艇の予想命中は7割と高くお金を持て余してる
例のオジサン系人魚
最近描けてないので描けた順 名前はとりあえず尾島さんで
ヒゲがセンサーに獲物を探す魚らしいので熱源とか感じ分けそう
「おいおい?チミ~欲求不満なんかぁ?
隠したってアカンでぇ?オジサンにはわかるんやからねぇ♡
ほぉーん…オジサンみたいなんがタイプなんか♡」
ちょっと前に言ってた「オジサン」って名前の魚の人魚とかどうなるんや?バ美肉したおっさんみたいになるんか?って言ってた時に想像で描いたもの
職場では頼れる先輩でよく飲みに行きたがるが
酒癖が悪くセクハラやアルハラを働く悪いおっさんと化す
関西弁の未婚三十路人魚娘とかそんなんかね?
ちなみにチャコって名前は英語だとBlack Kite(黒い凧)って名前らしい…黒じゃなくて茶やんけ→茶凧(チャコ)となりました
優しいけど現金な本能を持っており
物を貰えると懐いてお礼に触らせてくれたり仕事を手伝ったりしてくれる 盗む事を怒るとやめるけど生存本能に背く命令なので1日で忘れるのだ