//=time() ?>
#コピックイラスト
#アナログイラスト
#オリジナルイラスト
2018年に描いたイラスト。「暗い森の世界」のユキハとマユ、「オニキスコリド」のアンヤとテスのミニキャラです。
#コピックイラスト
#アナログイラスト
#オリジナルイラスト
2018年に描いたイラスト。「眩しい砂漠の世界」のオウカ、ミストラ、ヨルのミニキャラです。
2007年に描いたイラストを2020年にリメイクして描いたもの。
広大な砂漠や岩、大地の世界をイメージした冒険という設定。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
2014年の絵
#オリジナルキャラクター
ビスクとパルフェ、ロビンとトコヤミです。
線を少なく、アニメみたいに描きたかった絵。
ビスクはそばかすもチャーポイント。
パルフェの目の色が気に入ってました。
2014年の絵。
この名もなきキャラがなんとなく気にいっていたので
(線をどれだけ少なくできるか、と描いていたのですが色も線も好きで気にいってました。)2017年に描いた「王の庭の雨の世界」で「カザミドリ」の元ネタになりました。
浮世離れした青年、少年のイメージだったので。
2014年に描いたビスクの絵→2020年に描いたビスクの絵
ビスクは声帯を切除されている設定なのですが、2020年の絵だと傷跡が目立つような色塗りになってます。
2014年以前の絵、すっきりしてます。
#オリジナルキャラクター
「暗い森の世界」の前日譚となる世界観に属する「アルガ」と「ツェツェ」のことを思い出していました。きっといつか画集にまとめてもらおうと私に囁いてきたのかな。
・・・のアルガとツェツェ。
名前の元ネタはアルガンとツェツェバエ。
生命と死、のような。
数年前のコミティアでポストカード無配したときの告知・・ですがなんだこの広告デザインセンスはww
今ならもっとうまくやる・・