景山太郎さんのプロフィール画像

景山太郎さんのイラストまとめ


ホビージャパンという会社のクリエイターです。スクウェアエニックス様のファイナルファンタジートレーディング・カードゲーム「FFTCG」やアニバーサリーアートミュージアムなど作ってます。
instagram.com/taroukageyama

フォロー数:170 フォロワー数:1892

毎日FFTCG。FFTCGには、名前付きのアビリティであるスペシャルアビリティを持つキャラクターがいます。やっぱり技に名前があるとかっこいいですよね。
英語版と見比べるのもおすすめです。
ちなみに八刀一閃は「Octaslash」。Octaは数字の8を意味します。


7 17

というわけで、FFTCGには11月6日発売のOpus12からDFF4周年描き下ろしイラストが順次参入します。まずは梶本ユキヒロさんのバッツ!


137 195

FFTCG最新弾OpusXI~ソルジャーの帰還~にもFFIXのカードが収録されています。よろしくお願いします。
火属性のジタンは初登場です!

12 22

というわけで、以前に画像のみ紹介していました板鼻利幸さん描き下ろし、FFTCG初登場のラニを4か国語で並べてみました。
詳しくはこちらのコラムをご覧ください。
https://t.co/DEGprQByiJ

5 8

『OpusXI~ソルジャーの帰還~』が発売されて2か月半経過しました。世界的に流通が正常でなく、手に入りにくい時間が続き、申し訳ありません。
次弾『OpusXII~クリスタルの目覚め~』の発売、イベントの再開、その他商品等、毎日全力で準備を進めていますのでもう少々お待ちください。

7 18

FFTCGの描き下ろしで原作を紹介するシリーズ第5弾。今回はメビウスファイナルファンタジーになります。ウォルは松田俊孝さん、メイアは板鼻利幸さん、エコーは浅見瑠比さんという、メビウスにゆかりのある豪華メンバーとなっております。

25 34

FFTCG描き下ろしカード紹介第4回目は、泉沢康久さん。『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 光と闇の姫君と世界征服の塔』のミラ(日本語)、トンガリ(ドイツ語)、ベル・ダット(フランス語)、フィオナ(スペイン語)です。


https://t.co/wi6Jt1julr
https://t.co/jFEXrTxScX

25 50

FFTCG描き下ろしカード紹介第3回目は上国料勇さんのFFXIIです!
ガブラスは日本語、パンネロは英語になります。発売予定の次弾『OpusXII クリスタルの目覚め』では描き下ろしアーシェが登場世予定です。

https://t.co/wi6Jt1julr
https://t.co/jFEXrTxScX

17 36

FF-TCG描き下ろし紹介第2回は板鼻利幸さんのクリスタルクロニクル リング・オブ・フェイトの4枚のカードをお見せします。ユーリィは日本語、チェリンカがスペイン語、クーチャスペルが中国語、ミースがイタリア語です!



https://t.co/JTFcCK9Y6N
https://t.co/jFEXrTxScX

56 101

Stay HomeのFFファンの方へFFTCGの描き下ろしを不定期で紹介。第一回目はFF1。こちらは松田俊孝さんの描き下ろしです。WOLは日本語、セーラ姫は英語、カオスはフランス語です。FFTCGは現在7か国語で展開中。ぜひご確認ください!
https://t.co/JTFcCK9Y6N


22 33