つっきー@コミュフェスOWレポ書きましたさんのプロフィール画像

つっきー@コミュフェスOWレポ書きましたさんのイラストまとめ


ゲームと映画と酒とオカルトと眼鏡女子が好きな仕事したくない人間。住んではないけど箱根の民 Hearthstone炉端勢(つっきー#11199)、ホラー映画、OW2

HSブログはこちら↓
hearthstone-discops.hatenablog.co
twitch.tv/tukky31

フォロー数:935 フォロワー数:935

自分もスタンプ買うぐらい好きです
この辺とかよく使ってます

0 0

ナイトボーンのアランナ好きだから眼鏡ありverも欲しい

0 0

ラグ様と暑い夏を吹き飛ばせる何を計画中
Comming soon...

0 3

ARMSの画像をあさっていて気付いたがバトル中に教わるような描写が結構好きなんだなぁと思いました
SBRのLESSONとかほんますこ

0 0

実際に使ってみて1番評価が変わったカードはタムシン・ローム
最初は影ついてる呪文がわからなかったけども欠片関係、死者蘇生、ヒステリー、予習にも影がついていて0マナでコピーが使えるのはとてつもないバリューを感じました。
コピーしたカードは終了時に消えたりしないのは盲点だった。

0 0

ガフは最初は全体2/2バフだと思って使ったらランダム1体だったので少々落胆した所もあったけど、
練気、電光石火に自然が付いている為大分悪いことが出来そうな香りがしました。
ちなみに日蝕は自然なのに対して、月食は魔力だったのでブリザードが調整加える並のパワーは持ってそうです。

0 0

ロカラは使ってみて初めて分かりましたがプレイヤーを殴った時も発動します。
時を選ばないウォリアーの盤面バフは貴重なのでテンポ系ではよく見ることになりそう。
新環境では体育学の予習やステージダイブ等も相性が良いカードが残っているのも◎

0 1

現地連絡員とカッターバターは前評判通りの強さ。
カッターバターはペテン、騙し屋との相性がよくテキスト通りのインチキぶりでした。今拡張の最壊れ候補。
現地連絡員は横取り野郎のみならず、怪盗紳士やワンド泥棒でもりもり手札が増えていくのに末恐ろしさを感じました。

0 1