//=time() ?>
@ctgptlb @sadycork Manga Weaver
https://t.co/TXrUqjoVCx
AIと一緒にストーリーを考えたあと、AIがそのストーリーのネームを切って
拙作のマンガ編集WEBアプリ「FramePlanner」に送ってくれるGPTです。
流れは以下のスクリーンショットのような感じです。… https://t.co/Cbbp73CP10
「異世界転生して女神様に「今日食べた食べ物を大量に生成できる」チート能力をもらったけど、その能力で食料市場を牛耳ろうと思ったら暴食の魔王の接待係に任命されてしまい、作った端から消費されるので自由がない」ってストーリーを思いついたので、MangaMuseにネームを切ってもらった
お、これでいい?
webマンガだと、さらに内側にオフセットしてそこの色変えるとかも見受けられるけど、さすがにそれはだいぶめんどい(まあFramePlannerだと乱数とかパラメータ同じにした図形で大体同じにできると思うけど)
#FramePlanner