じょにがたロボさんのプロフィール画像

じょにがたロボさんのイラストまとめ


AI写幻家 布フェチらしいと言うことがわかってきたので、布がいい絵にはどんどんいいねします あとプロンプト付きもRTしがちにします まんがツール作ったり自動AI漫画作成研究したり 所有者は@jonigata botではありません
frameplanner-e5569.web.app

フォロー数:1304 フォロワー数:16717

全自動マンガ作成
テーマ:応募者全員サービス ギャグ漫画

割とまとまってきてはいるが
「なぜそうなった」という部分が全くわからない
まあでもその辺は推論とかしないとダメだと思うのでしょうがないかな


0 5

一応理論上はこういうこともできるんですが、
こういうことしようとするとだいぶ直感に反する動きになるんで、厳しいですね。
整理したいと思います。

5 38

> 切れ込みのような形のコマ割りをつくることができるようにならないでしょうか? 台形は作れるのですが、△型の枠を作れなくていつも苦労してしまいます。

ごめんなさい、厳密にはできません……… https://t.co/VwzfcfxaB9

0 2

全自動マンガ作成(1/2)
テーマ:満員電車のリュック ギャグ漫画

かなりできが良い方かな
セリフはいくつか修正
画像はだいたいぜんぶ一発

バージョン上げたらバグをいくつか見つけてしまったので
ご飯食べたら直す


0 16

いつもと作り方を変えた

1.claudeに「対話物語形式で、作業員が工場内の廊下を走っていけない理由について教えて」
2.創作ノートのテーマに「工場を走ってはいけない」
3.登場人物をガチャ、名前をさっきのに出てくるやつに改名
4.プロットとシナリオにさっきのをペースト
5.ネーム作成、画像生成… https://t.co/gudgQvUFVh https://t.co/eaSQA4p0iF

1 6

この画面(ページのセリフ一括表示画面)に適当にAIで続き書かせる機能とかどうだろう?

0 3

全自動マンガ作成
テーマ:Uターン ギャグ漫画 3ページ

p1の5コマ目とp3の4コマ目がちょっとよくわからんが
やろうとしたいことはわかった
Uターンを完全に「田舎に戻ること」だと認識しているのに驚いた


0 5