//=time() ?>
4話の話。これは何気にデジタル作画じゃないと成立しないカット。リーナの顔のUPからここまで引くので、かなりの高解像度にしてあります。ハリウッド映画とかで見るようなカメラワークが再現できて満足😷お気に入りのカットです
#魔法科高校の劣等生来訪者編
#mahouka
いま作ってるアニメではやらないタイプのHIカゲ付けをしてみる😷#メガネの日 ラクガキ
90年代のアニメ絵みたいね笑 https://t.co/fb1kfwnuQa
ノーラン監督の正体が実は日本人で、ジョジョ第4部の「え⁉︎この過去エピソード未来の伏線じゃないの⁉︎絶対伏線にした方がいいって!」つって作ったのが #テネット かも知れないし笑 そのまま5部を読んだ影響も出てるのかも知れない 他にも色んな影響を感じるかも知れない そんな映画 https://t.co/jAxjwL2e0i
1番輝いてるバージョン😷満月もリリーもボヤけて美しいと思う。久しぶりに描いたけど、設定を見ないでもほぼ完璧に描けたのが嬉しい😆自分のデザインだから当然か苦笑
#グランベルム https://t.co/z5ZD7BHeoS
黒い背景の方が満月が輝いて見えるかな😷
龍蒼丸見て思ったけど、やはり腕の長いロボは良いね 剣を振るうのに適してると思う
#グランベルム https://t.co/ZhEqmSdUsc
重田さん龍蒼丸カッコイイなあ😷
触発されて数ヶ月ぶりにラクガキホワイトリリー
重田イズムリスペクトでちょっと目つき悪くしました😷
#グランベルム
#魔神英雄伝ワタル https://t.co/4Aky5ZMYqj