//=time() ?>
そろそろ寝ますかな助さん格さん もう一回 ジャンパーとか作ってみたいけれど、袖のもこっとした服って関節のとこがめんどいのよなー #アクアシューターズ
らくがき #まさにらくがき https://t.co/evouDmPYVf
らくがき #まさにらくがき https://t.co/W1CekykQOO
年代新しめのキャラを描いた よ! え? とある、新しいやろ? 「とある魔術の禁書目録」初出2004年 「とある科学の超電磁砲」初出2007年 OTL
今のハードでリメイクしたらそこそこ受けそうな気はする(今の格ゲーマニアにらんま1/2 を知ってる人がどんだけいるかって話やな)
プラモのモ子ちゃんってもう結構な・・・ なんでもないのだ・・・ もっと塗りはあっさりしてるのよな で、時代を感じるむっちり目な手足とか寸胴っぽい胴体とか 藤田幸久氏まだ現役やろ すげえなあ・・・
今日はこう ざっくりと 御大のあの超絶絵を真似るなんて無理の無理無理
みなさん 時々でいいから「ブラッディ・カード」のことや彼女たちの持つ例の能力も思い出してあげてください・・・
そういえば肝心かなめの主役を忘れてたなのだ・・・ これで全員かのう
あの頃のメカの色塗りって、これでもかってくらいにテカらせてたよね・・・ それを手書きアニメで動かしてたんだから お前らキチガイかと すごい時代だったのだ・・・