//=time() ?>
わずかでも直線からずれていればものの形状を伝えることができるので少しずらして嘘を付く。
真っ裸だと顔のパーツぐらいしか使えないけど、服を着れば服の皺、袖、襟、裾、ベルト、靴下etc…至るところにラッピングラインは現れる。簡単に向きや形を見る人にわからせることができて非常にありがたい。
長い事ずっと良いお尻と聞いて一番に連想するのは寺沢武一先生の作品だったんだけど、
それ塗り替えたのがニーアオートマタの2Bなんだよね。
今はいいお尻と聞いて2Bを連想するようになった。
一番仲の良い戦車兵のしおじさんにdiscoで一緒にお絵かきしませんか?
と誘われたのでお勉強はサボって二人でミホノブルボンの模写やってた。
しおじさんは「あれ?ナスビみたいになる。こうかな…?いやナスビだ…」ってずっとナスビナスビ言いながら絵を描いていた。
楽しかったのでまたやりたい。
久しぶりのお絵描き。
勢いで一気に描いたからやっつけ感はんぱないけど
男女共同参画ちゃんが可愛かったからファンアート描いた。
本来は✕じゃないと参画ちゃんらしくないけど、
可愛いから○
#男女共同参画ちゃん
初めてまともに身体描いた。
っていうかクリスタの3Dデッサン人形をトレスしただけ。
上手くポーズ作れたらこれだけで漫画描くの困らない気がする。
服の描き方はまだ全くわからないからとりあえず白い布かぶせただけ。
主人公のイメージはなんとなくこんな感じ。
コメット教教祖。
今週はひたすら顔描いてる。
マンガ描けるようになったらこんな感じでざっと塗りする感じにしようと思った。
じゃないとキャラ判別してもらえなそう…
色塗っときゃ最悪髪の色で判別してもらえる。
ポーズトレーナーの難易度設定できることに気づいたので、
EASYに設定してヒデ先生推奨の簡単クロッキーの練習しようと思ったんだけど、
いきなり出てきたこれどこがeasyなの?
足どうなってんのこれw
自分にお絵描きの楽しさを教えてくれた
マイマスター村上さんのルノーちゃんを描かせてもらいました。
知識ゼロから絵の練習を初めて22日目。
初めて色塗りまで終わらせた私の処女作になります。
ルノーちゃん頑張るのー!第4話
楽しみに待っています。
https://t.co/tNtHIhT9BB