小川淳子(版画家)さんのプロフィール画像

小川淳子(版画家)さんのイラストまとめ


木口木版画作家。多摩美院版画修了。展示予定≫個展、柳沢画廊(さいたま市)2024.5.18-6.8。KWAIDAN展2024.4-5月アイルランドのギャラリー数か所を巡回中。5.14-17京都芸術大学。国内数か所を巡回予定。2025年5月駐日アイルランド大使館に巡回。

フォロー数:475 フォロワー数:537

9月の新作です

「午睡ー蟻国の夢」
(ごすいーぎこくのゆめ)
木口木版 縦172mm × 横190mm

今回もタイトル、悩む
使うつもりだった”いっすいのゆめ”は
一睡ではなく一炊(飯を炊くほどの短い間)
眠り、に関係した言葉を色々と調べ
午睡なら季語で夏にも架かるとわかり、解決

ふー

5 59

木口木版の新作完成。

タイトル:The evil water
(決めるのに5Hかかりました😅)
制作年:2022 MAY

 引き続きとあるミステリ短編集を題材にしたシリーズ作品。これは第三話『鱶の影』が下敷き。
「本当に恐ろしいのは鮫じゃない。鮫のまわりの水なんだ」という主人公の言葉、確かにそう。

4 73

「Know as Twin Angels」
2022 木口木版

ブラウン神父シリーズで有名な英ミステリー作家チェスタトンが夢と現実を行き来する青年詩人とそこを踏み越えてしまった人々との邂逅を描いた物語

The poet and Lunatics (1929)

をテキストに据えて制作中の連作の第一作
岩崎ミュージアムにて展示中です

2 51

全国14か所で次々と開催してゆく
シードストーリーズ21-22

12場所目のご案内

北海道札幌市 ト・オン・カフェギャラリー
1/18火~30日 開催します

会期中無休 10:30-20:00
地下鉄南北線中島公園駅より徒歩2分
℡. 011-299-6380

https://t.co/HSRZGrzKSr

ご近在の方
ぜひお立ち寄りください

1 10

【日時訂正】

全国14か所で次々開催してゆく
シードストーリーズ21-22

9場所目

徳島県徳島市 眉峰(びほう)ギャラリー です
1/9(日~23(日
阿波踊りで有名な徳島県

東京本日大雪、コロナさんも再び活発

週末の徳島の天気どうかなあ

ご無理のないようにと言いつつ
ぜひお立ち寄りください

3 14

全国14か所で次々と開催してゆく
シードストーリーズ21-22 7場所目
2022年に入って最初の開催です。

群馬県前橋市 アートギャラリーミューズにて
1/8(土)~1/22(土)

イラスト背景は赤城山と赤城神社

寒さもいよいよ本番ではありますが
ご近在のかた 
ぜひご高覧ください。

3 13

全国14か所で次々と開催してゆく
シードストーリーズ21-22も はや6場所目

横浜市元町中華街
関帝廟徒歩30秒? 
ギャラリー・アートトゥルースにて
12/22水~1/9日

この界隈の飲茶まずハズレなし

言わずと知れた有名かつ素晴らしい観光地
年末年始お出かけのついでにぜひ
よろしくお願いいたします

2 13

そういえば摺ったやつ
投稿してなかった。
(縦入らなかったので横で貼ります)
タイトル:Dites ”tigre” quatre fois
2021.Oct 制作

1 36

こんにちは
いろいろ芽吹く季節です。
近所の至る所で白木蓮がふわりふわり
青空にも雲がふわりふわり

楽しいね

このまま
あっという間に四月になってしまいそう

そうそう、古い作品が出てきました

タイトル:三月
制作年:1994~1996頃

1 30

メリークリスマス!
来年こそは平和が訪れますように

今日の作品
タイトル:Joyeux Noel!
制作年:2003

1 35