廠柚子(しょうゆず)さんのプロフィール画像

廠柚子(しょうゆず)さんのイラストまとめ


作るネタが偏っているモデラーです。 計画兵器やマイナー兵器と美プラを偏愛しています、架空戦記も少々。ミリ系の話RT垂れ流しマシンになるときもあります。 フォローは返さなかったり返したり返さなかったりし ます。 作ったもの:min.togetter.com/CWLZpEe
junkst1.livedoor.blog

フォロー数:1254 フォロワー数:1762

レトロフューチャー‼︎を意識してる娘は期待に応えてくれたので満足
あと後ろ姿もしっかりやってくれますね(ヲイ)

0 8

砲身太くするついでに色々足りなかったディテールも追加 https://t.co/1iSz3lV6PG

7 24

艦船ガールを作るのに、まず架空の新型高射装置を設計するところから始めるのは常識(嘘をつくな)

0 25

・3Dプリンタ品その2
脚部装甲は本体との取り付けバランスや装備がつく関係上、何回も改設計して今の形になりました、裏面が何もないのは今思うと良くない点ですね(作品では印刷後にディテール
を足しました)
パタ風剣はオリジナルでメカっぽいディテールをどう入れるかかなり悩みながら作りました

0 12

Re⑨さん( )にうちの丹波を描いていただきました!

7 37

拾い物ですが1942年時のフォーミダブルの図です
機銃は戦時中に対空火器が逐次増設されたため1944年あたりになると各艦で差がでているようです(他の艦でもよくある)
アオシマのキットは見た感じ戦争初前期の対空火器強化前なので1940~1942年想定ならさほど改造せずにすみそうかなと

1 3

キャッチーなものや構図が良い方が受けがいいのはアルゼンチン機のネタの時にも感じましたねー
しっかり一機ずつ解説したものより、構図の良い写真を選んでフワッとしたこと言った方が伸びるというね

3 14

大東亜の矛シリーズ、好きな作品なんですけど名前自体あまり見ないんですよね
架空戦記の皮を被ったSF的な作品なのでかなり異端なんですが、面白いので少しくらい話題になって欲しいところ、3巻完結なので手頃なボリュームですし

5 19



ドヤ顔とかジト目かわいいよね
デカール切り貼りかとアイペでいつかこういう表情作りたい

3 11


「きゃらめで遊ぼうver2」作った顔がドストライクだったのでアイコンにしました
https://t.co/0FBkEKT37b

2 9