//=time() ?>
エレクトリックドラゴン80000vのDVDを買った。
本編はレンタルで何回も見たけど、
特典映像はまだ見たことなかった。
以前描いたファンアート貼ります!
ラフ画がありましたのでアップ!
これは、私が子供の頃初めて描いた自主制作漫画『デラックス刑務所』の主人公二人を、今の絵柄で描いたらどのようになるか試したものです
久しぶりの絵のアップになります。
最近絵を描くことに臆病になっていましたので、
正直アップするのも怖いんですが(^^;
なんとか乗り切りたい!
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
前に描いたバイオハザード オペレーションラクーンシティのファンアート。
世評は散々だが、多分バイオシリーズの中で一番長く遊んでいます。
歴代の主人公に比べて、ウルフパックの面々はキャラが濃くて好きです。
武田晴信は戦国大戦TCG第四弾ブースターでも『用兵の理』のカード内で描きました。
若いころの信玄がたくさんの貝殻を用いて兵法を説いた というエピソードを私は知らなかったので、
調べてみようと「貝殻」と「武田」って検索したんですが、
武田久美子の貝殻水着が出てきたのには笑ったw
3月31日発売の戦国大戦TCG第五弾ブースターパックにて
『武田晴信』を描かせていただきました。
晴信は信玄の元服名です。若かりし頃の信玄を描きました
昨日これらの絵をいいね&リツイートしてくださった方々ありがとうございました
ちょっと気分が落ちていて、実現もしない漫画のキャラのアイデアを見ていて虚しくなったのでいったん消したのですが、
かみさんから「お仕事につながるかもしれないから載せときなさい」と激励貰ったので再度UP!
過去に描いた魂斗羅ファンアート①
1枚目:天王創魔心ゴメラモスキング
2枚目:陰獣キムコウ
3枚目:大覚ロボ ビッグファズ
4枚目:対魂斗羅戦艦 ドドリゲス