斉藤 淳『小学生からの英語教育 親は一体何をすれば良いですか?』アルク 公表発売中💙💛さんのプロフィール画像

斉藤 淳『小学生からの英語教育 親は一体何をすれば良いですか?』アルク 公表発売中💙💛さんのイラストまとめ


J PREP代表。元政治学者、元エール大助教授。元衆議院議員。山形県酒田市出身。研究者としての専門は日本政治、比較政治経済学。主著『自民党長期政権の政治経済学』勁草書房(第54回日経・経済図書文化賞、第2回政策ネットワーク賞本賞受賞)。
jprep.jp

フォロー数:763 フォロワー数:27932

弊塾、普段の授業では冒頭にディクテーションの小テストを実施し、生徒をエンカレージする講師・先輩からのメッセージビデオを流している。次の授業では、咳エチケット啓発ビデオに差し替える予定。

9 17

ちなみに自己紹介の時に、鼻を指さして My name is ~ とやらかすと Why are you pointing at your nose? (どうして鼻を指さしているの)と言われてしまう。

2 10

外国語として英語を教える上で、文法知識は重要。加えて「ジェスチャーも文法の一分野である」として指導している。弊塾テキストにはこのような「標準的なジェスチャー」のイラストを使っている。ちなみにイェールの日本語科では、キャンパスで日本語の先生と会ったら会釈するように指導していた。

3 16

昔、中学生に英語を教えるために文法ドリルを探していて書店の棚に並んでいるものを隅から隅まで目を通した。可愛いイラストを使っていて、例文もそれなりにこなれている。その本を使おうかと思った瞬間に目に入ったのがこの手のイラスト。"My name is Ben." 明らかに変だよね。

6 13