//=time() ?>
魚をぺろっと平らげたニャジラ
「ここはどこ?」🐱
「ここは北の大陸サミーニャだよ」
「もうすぐ雪に覆われるんだよ」
「クマさんもうすぐ春まで寝んね」
🐥🐥🐥🐥
「そう冬支度をして眠るんだよ」
「ところで猫さんはどこから来たんだい?」🐻
「ルクチュール」🐱
と絵本風📕
#ニャジラの冒険2
「どうしたんだい?みんな」🐻
「猫さん起きたよ」
「元気そうだよ」
「良かったね」🐥🐥🐥
「君、お腹空いてないかい?」
「良かったら食べるかい?」
ニャジラはとても空腹でした
素直に首を縦に振り
「いただきます」🐱
クマさんは満面の笑みで差し出しました🐻🐟
と絵本風📕
#ニャジラの冒険2
ニャジラが消えた翌朝
教授は徹夜で古代文字の分析を
終えました。
ぬいぐるみは太古の神殿で見た光景を話します。
結論、あのニャジラが消えたレリーフ以外は災害から逃れ戻った猫達が白猫の巫女の功績を称えるものでした。巫女の名は「イリス」
戻れる希望はあります。
と絵本風📕
#ニャジラの冒険2
ふと我にかえると
ニャジラの周囲に小鳥がいました
「やっと目を覚ました」
「ずっと眠ってたんだよ」
「みんなぁ!猫さん起きたよ」🐥
ニャジラは見た事もない景色の
場所で目覚めました。
と絵本風📕
#ニャジラの冒険2
みんなが居る部屋に駆け込み
息を切らしながら仔猫は叫びます
「それ!読んだらダメぇ!」
みんなビックリです。
「どうしたんです?」
「そんなに慌てて」
「訳は後で話すニャ!」
「みんな無事だね間に合った」🐱
ぬいぐるみはつぶやきます。
「遅かった・・」
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
王家の谷の奥まった
ひらけた場所に神殿らしき建物が
あります。
「ここが壁画のある建造物ですよ」
教授は調査で今の所わかっている
様々な事を説明してくれます。
リコーニャを出発して三週間目で
ようやく到着です🐱🐱🐱🐱
と絵本風📕
#ニャジラの冒険