アルザさんのプロフィール画像

アルザさんのイラストまとめ



フォロー数:6 フォロワー数:580

エアロノーツで一番好きだったエピソードはやっぱり願いと代償の島とか繰り返しの島とかが多く見られるんですけど、自分は最初の”精霊の島”がお気に入りでしたね。種族を超えた愛を応援したくなります。尊い。
2巻楽しみですね。正直出ないと諦めてたのでちょー嬉しいです。

6 41


負けヒロインが多すぎる!2 読了です。

いやーやっぱりこの作品面白いですね!登場人物全員、必ず何かしらの変なポイントがあってそこにぬっくんが突っ込んだり雑にあしらう構成が好きすぎます。さて、今巻は既に敗北した筈の焼塩ちゃん主体の物語。前巻以上に恋愛について↓

4 50


よし...Airpods Proでテレビの音拾えるようにした...これで最大限このアニメ作品を楽しむ事ができる!ワーイワーイ。

0 7

「魔導書工房の特注品」が気に入った方にはこちらの作品はオススメ!また違う世界観からスローライフファンタジーを楽しむ事ができます。両方読む事で、いづきみずほ先生の世界観がよく分かると思います。

1 5

本日は副反応による発熱が起こりAir pods proが届きMyばーすでーの前日であり、そしてイレイナさんの誕生日でもあります。ボリューム満点です。
とりあえずイレイナさんおめでとう!魔女旅は自分が初めて人の意見を聞かず、直感で購入した作品なので思い入れがあります!

1 7


【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない 読了です。

脳内ツッコミが止まらない作品でした笑。結花の愛情から来る突拍子もない行動や周辺の人物のコミカルなキャラ付け、イチャつきシーン諸々、
とにかくツッコミながら楽しく読ませていただきました!↓

9 52

作品読了して少し時間が経って何気なく思い出してる時に
「あー自分この作品好きなんだな」
と感じる事がたまーにございますです。

ということで負けイン2巻楽しみです。

1 7

魔導書工房の特注品 読了です。
“新米錬金術師の店舗経営”のいつきみずほ先生の新作ですね。
細かく作られた世界観、所々エッグい描写、そして魅力的なキャラ達。店舗経営と同じく、お仕事系のストーリーの中で様々な要素が含まれた読んでいて楽しい作品でした。結構自分この作品の↓

6 43


時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 2 読了です。

今回は生徒会選挙に向けた活動が主体の物語。読んでいて思ったのが中々に重い設定が多いなぁと。家系や自身への問題への向き合う描写がこまめにありました。とはいえ私が一番の魅力と感じる↓

2 55


負けヒロインが多すぎる! 読了です。舞台を降りた存在、”負けヒロイン”に焦点を向けた新感覚作品。
コンセプトとして掲げる負ける瞬間が一番面白かったです!でもやっぱり振られるのは辛く、それでも強さを見せる姿は感動しました。もう一つ個人的に注目したのは↓

7 27