ミスター☆シンク@ディバゲ(ディバ零管理人)さんのプロフィール画像

ミスター☆シンク@ディバゲ(ディバ零管理人)さんのイラストまとめ


ディバインゲート情報専用のアカウント。中国版の情報をまとめたりしています。攻略wikiサイト「ディバ零」はこちら→www65.atwiki.jp/divinezero/

辛苦(シンク)の雑記用本アカウントはこちら
@shinkufa

フォロー数:338 フォロワー数:424

1パネル、2パネルで発動できる炎のNSが手軽にレートを稼げるので非常に強い。ASを発動すると炎2.5倍、フルブーストと瞬間火力が跳ね上がる。またビヨンドと合わせて獣多色PTにも採用可能。安定した活躍が見込めるイケメンメガネパパである。

2 8

マクスウェルと組む事で可能な最強候補の一角「マクスループ」に必須なフェス限定ユニット。その美しくカッコいいイラストから人気も高く起動時の画像やホームページに度々採用される。降臨ボスの検証にも大活躍した私の相棒の1体でもある。好き。

0 3

オリジン
マクスウェルが製作したドライバだが、その製作時期は遥かな過去に遡り、原初の機体「第零世代自律兵器型ドライバ」として位置付けられている。聖歴の天才が製作した「第五世代」はこの機体を基に製作しており、その中でもレプリカはオリジンに限り無く近い形で完成されている。

1 28

ディバゲ7周年おめでとうございます!いつまでも大好きです!今後もできるだけディバゲ関連のツイートを続けますので皆様よろしくお願いします。

19 71

堕王エビルアーサー
堕ちて変わり果てた姿のアーサー。銃剣型ドライバ【エビルカリバー】を持つ。レプリカを撃退したアーサーが聖なる扉にたどり着くが、自らの命を犠牲に扉を閉ざす選択をした。それが悲劇の始まりとなるとも知らずに。

1 20

その美しいイラストと性能から特に人気の高いユニット。聖学、追想など様々な姿で登場した。中国版のベータテスト版にて新規ユニットが追加されるほどかなり優遇されている。妖精=回復パネル攻撃を確立させたパイオニアでもある非常に強力なユニット。

5 13

イマだから言えますが堕魔王ヴラドはミスターがTwitterで紹介する前日、公式wikiがフライング追加してネタバレしちゃってたんですよ。

0 34