//=time() ?>
遅くなりましたが誕プレありがとうございました!!!
6.山岸 人口2千人程度の離島で生まれ育った島ボーイ。島には小中学校しかないから本土の高校に進学してそのままついでなので大学にも通ってる。正直早く島に帰りたいけど友達と離れるのはヤだな~~~~というお年頃。島に帰ったら漁師である父親の手伝いをする予定。船舶免許は既に持ってる。
#いぬとかも
5.石見 本業の歴史小説が売れなさすぎてゴーストライター業もやってる小説家。ゴーストの方が圧倒的に収入があるけどあくまで本業は歴史小説。どの時代のどんな人物をメインで扱ってるかちゃんと設定考えてたはずなんだけど全部忘れました。編集から渋い顔をされるようなものばっか書きたがってそう。
4.坂元 両親が立ち上げた大衆演劇劇団で看板張ってるとっちゃん坊や。目立ちたがり屋の自信家。自分大好きなので自分を好きになってくれる人が好き。ファンサは怠らないというかオフのときでも素でやる。あと普段お客のマダムたちにお世話になっているので女性に対しては無条件で紳士的。
2.柳辺 庭師のHO3。無口ゴリラ。子どものとき犬の散歩中迷子になってたところをお巡りさんに助けてもらってから警察官を目指すようになった。この辺は特徴2つ振って不採用にした方が方向音痴だった名残。嗜むゲームはアクション系が多め。スマブラガチ勢。ゲームでもゴリラしてる。
1.岡崎 アラフィフのホラー脚本家。正気度が低いほど良作が書けるし高いと駄作しか生み出せない。また20台まで削りたいね。でもたぶん駄作は駄作でニッチなファンがいると思う。若い頃に事故に遭ってなんやかんや後遺症やトラウマがあるけど本人より周りの方が気にしてくれてる気がする今日このごろ