//=time() ?>
woman who looks like she'd throw up(ゲロ吐きそうな女)として生成が、ただのニッコリイラストに。
Varietionsで、違う作風のが3つ出てくる
Turbo Loader Booster Utilities
インストール済みのフィギュアのモーフから、使わないものを無効化することでロード時間を短縮するツールの進化版ユーティリティ。
オリジナルは、「事前にモーフ無効化」が必要だったが、このユーティリティを使うことで、ロード時に必要モーフが選べるようになる。
Babel Cityscape
今まで見逃してたけど、Ansiko氏という謎世界観の建造物。手前でバイオリン弾いてるのが妙にかっこいい。
他のアイテムも見てみたけど、メカとか建造物の作り込みがちゃんとしてて説得力ある。
#DAZ3D
私にもできる、それなりの目の描き方。当分、これでいこう。
最後の外円を太く、ギリギリの位置に描くことで、なぜか立体感が出る。フリーハンドで描いてもいい感じになる。
#CLIPSTUDIO
Cookie!
3DCGとして見ると微妙なデフォルメキャラだけど、マンガ絵の手本としてはかなり良いのではないかと思い始めたCookie!
自力でデフォルメするのって、すごく難しいもんな…ウィッシュリストに入れて、安売りを待つ。古いキャラなので、わりと頻繁にセールしてる
#DAZSTUDIO
The Invisible Chair(見えない椅子という名の座りポーズ)と、Qube(単なる立方体)はエイプリルフールアイテム。
カートに入れると、実は0ドルになるという例の仕組み。
試しに輪郭をなぞってみるが、うまくなぞれない。
見えてる線をなぞるだけなのに、不器用の極み。
AIアシストみたいな機能がついたツールでズルしたい。
クリップスタジオというソフトには手ブレ補正という機能があり、震えて描いてもきれいに整えてくれるっぽい。それだ。
SY Invisilights Iray
結論から言うと、使えた。
Render SettingsでBloom Filter Enableになっていたので過剰に発光してるけど、「思った場所をパッと明るくする」という目的は達成できてる。
ただ、Iray Ghost Light Kit 3で出来てたゴッドレイというか光の筋を可視化するみたいなのは、含まれてない