//=time() ?>
【9/22砲雷撃戦】気付いたら一週間切ってた……!! イラスト合同誌参加してますので当日私はいないけれど宜しくお願いします! 三つのスペースさんで扱うそうですよ🥰
こちらは私のサンプル部分を持ってきたものです。良かったら本もお手に取って全体像も見てみてくださいね~🙌
【9/22砲雷撃戦】鮎さん(@Rouge_Opera)主催のイラスト合同誌に参加しています!! 良かったら是非チェックしてくださいね!(ツリーに情報繋げます!) よろしくお願いします!!
すみません上げ忘れ……七枚目、ラスト夕雲です! 夕雲姉さんはやはりタイツ、タイツの破けが大事ですよね。ラプンツェルぽくて薔薇が似合う。
これにて全員終了となります!
電(スイートピー)、朝潮(椿)、綾波(紫陽花)、雪風(カラー)、夕立(ポピー)、夕雲(薔薇)でした!
六枚目は夕立っぽ~い! 大好きなアイスランドポピーだよ!! 昔から下手の横好きで花を描くのは趣味です。
さてそろそろ裏話も尽きてきたかな……男性向けのイラスト本って落としどころがまあ分からなくて(今もわからない)結局肌面積を増やしてみたのですけど、それは私の嗜好だったともいう……
五枚目はお馴染み雪風。このころから私の雪風のイメージは「こう」なんですよねぇ。雪風はあまり損傷個所がない中破なので、どうするか悩んだような記憶。
実はこの本、いなづまの絵だけ描いた後、年単位で放置してまして……なのでどうやって塗ったのか忘れており、塗りを寄せるのが大変でした。
四枚目は綾波。しばふ艦ほんと雰囲気出すの難しいですね……
実際の本の方は見開きに一人という配置になっていて、出撃時のアイコンに似せたものとか、艦娘たちの台詞っぽいものとかが添えられていました。表紙含む背景に使ってあるパターンはかりんさんに作成して頂いたものです。宝物。
三枚目は朝潮。駆逐艦ぱんつ本という二つ名のあった本ですが、身近な提督さんたちの嫁艦を中心にメンバーを選定しました(あとは姉妹艦がかぶらないようにした記憶)。お花は自分が好きなものを。花言葉とかはあまり気にせずだった気がするなあ。
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
こういう系のが個人的にはすごくお気に入りです(すべてグッズ用)。1枚目の雪風のやつはほんとたのしかった~! またやりたい!!
尚BOOTHで二枚目の眼鏡ふきまだ買えます🤗
本の全体像は実際に手に取ってくださった方だけに、ということで、中のイラストだけ持ってくることにしました。ということで2枚目は電。いなづまは私の初期艦です。
さて、この本のコンセプトは、『鋼材がないので花で艦娘を修復してみた』、というものでして、見どころはぱんつとなっております。