//=time() ?>
今月の文学少女たち #今月描いた絵を晒そう
日曜日の文学少女61 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア「たったひとつの冴えたやりかた」読みました コーティーとシロベーンの愛と勇気と友情の物語 そして、コーティーが被害を出さないように選択した行動 涙が止まりませんでした。 引き込まれたなー、こんちくしょー。 #日曜日の文学少女
セレナの猫の日の過ごし方 #ポケモン #猫の日
マリィ「あ、あんたにあげるばい・・・バレンタイン、チョコ///」 #ポケモン #イラスト
日曜日の文学少女59 アダム・グラント「GIVE&TAKE」読みました。 「ギバー」「テイカー」「マッチャー」の中で一番損をする人はギバーですが 一番得する人もギバーであることを教えてくれる本。 利用されない「与える人」になる事が大切。 #日曜日の文学少女 #イラスト
日曜日の文学少女58 ちっちゃくなっちゃった! #日曜日の文学少女 #イラスト
今月描いた文学少女たち #今月描いた絵を晒そう
今月描いたポケモンガール #今月描いた絵を晒そう
アオイタイムラプス
日曜日の文学少女57 マシュー・サイド「失敗の科学」読みました。 失敗から学ぶ事の大切さを具体例を用いながら教えてくれる素晴らしい一冊。 失敗を恐れ学ぶことを避ける日本人的な感覚を徹底的に潰してくれます。 失敗は恥ずかしいことではない。 #日曜日の文学少女 #イラスト