//=time() ?>
おはようございます。
今日は仕事が休みなので…
・insightの読了
・自己認識のテスト
・書評漫画のプロット
ここまでできれば良いと思っています。
漫画プロットは今回はinsightでは無いけど過去読んだものから順に描くのでinsightも後日扱います。
岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て
」の中に「人生は積み重ねだと誰もが思っているようだ。ぼくは逆に、積みへらすべきだと思う。」って言葉があるんですが
僕これ大好きです。
物が多いと柔軟に判断する事も、身動きも出来ないんです。
ハラリの21Lessonsを見てて3つ目の自由という項目。
「私たちはもう、情報を探さない。代わりにググる。そして答えをもとめて次第にグーグルに頼るようになるにつれて自ら情報を探す能力が落ちる」
そして真実はグーグルの上位検索によって定義されるようになる。
怖いな。。
リチャード・ワイズマン「運のいい人、悪い人-運を鍛える四つの法則」で
3つ目に幸運を期待するって項目があるんですが
運が良いを口癖にしてる人って運を見逃さないんですって。
運が悪いを口癖にする人はすぐ隣に運があっても気付かないんだそうな。
つまり姫石らきってとても正しい事してるんだな!