【公式】影郎デザインワークス👁️‍🗨️さんのプロフィール画像

【公式】影郎デザインワークス👁️‍🗨️さんのイラストまとめ


唯一無二の眼鏡ブランド【LABYRINTH】を発信する影郎デザインワークス。 若者からご高齢向けまで男女問わず幅広い層の眼鏡をプロデュースしております。お求めは全国取引眼鏡店及び岐阜県JR大垣駅前の影郎アイウェアギャラリーにて / #影郎作品集 /
kagerodw.jugem.jp

フォロー数:140 フォロワー数:954

とにかくこの仕事は身体は暇だが頭の中が多忙過ぎる。このバランスの悪さでいつかぶっ壊れそうな気がしてならない。

昔の様に映画を観たりゲームやプラモやパチンコもやりたいけれどとてもそんなゆとりが無いんだ。

でも唯一お客様の存在が私を救ってくれるんだ。

0 6

【期間限定の旗艦店という発想】
影郎ギャラリーに来られた方はみんな驚かれる。作品量の多さやディスプレイ、独特なコーデ方法…

1か月限定でいいのでどこかの都市の眼鏡店を借り切ってそれを再現出来ないかなとふと思った。

京都や神戸あたりで起爆剤を探してる眼鏡店はないかな?直接DMください。

3 21

おはようございます。
これから出張。

この時期に何を着ていったらよいのか悩む。

0 8

???
だめだ。伝わってない…

ごめんなさい。今月旭川、美唄、苫小牧に行くつもりでしたが断念しました。

公式Twitterではただいまショップ案内をしておりますので の新規のお客様が来られましたらお相手をお願いします。

0 1

「解る人だけに解ればいい」
某眼鏡ブランドのデザイナーさんが宙を見つめながらそう言った。まるで自分の言葉に酔ってるみたいにね。

我々は自分の身の回りだけじゃ無く小売店さんや眼鏡職人さん、そのご家族の生活をも支えていかなければならない使命があるんだ。

解ってもらう努力が必要。

0 7

をデザインしろと言われてもね。メガネのデザインに適してるのは  ぐらいだろう。

それにしても都道府県別の地形だけをみて何県か解るのは北海道と青森、鹿児島、高知、長崎ぐらいかな?

2 8

【どういう眼鏡ならかけてもいい?】

👩🏻‍🦰大人女性
軽い
レンズ薄い
目立たない
壊れない
目が小さく見えない

👧🏻小学生女性
きらきらしててー
可愛くてー
虹色でー
朝と夜とで色がかわるの!!

つまり
欲しくないのに仕方なく買うのが大人。どうせ買うなら無難な物。

子供に売った方が楽しいかも。

0 13

【通販サイト準備中】

って言ってもメガネじゃ無いよ。やむを得ない場合を除いてメガネを堂々と通販する事は一生無いだろう。

通販するのはアート作品。

どれも思い出深く手放したくは無い作品ばかりだけれど、どんどん溜まる一方だから収納場所がなく手に負えなくなってるのも事実なんだ。

1 7

無断リツイすいません。
すごく綺麗な色なのでメガネの配色に活かせないかと研究。

基本はオールドローズ。光沢はあるがマット調なので広範囲に鈍く光り明度も明るい。反射も少々あるので立体だと環境光によって彩度の変化がある。

似たような色で作品を作った事があるが程遠いよ。 https://t.co/XjOSxYBTO5

0 0