//=time() ?>
『HUGっと!プリキュア』は、敵幹部が私たちと同じ大人の「人間」ということもあり、
プリキュアの少女たちを通じて更生した、元敵幹部たちの希望に満ちたセリフが、同じ大人な「私たち」の胸に深く突き刺さる。
ハグプリの第11話では、はなをほまれが優しく包み込み、第43話では、逆にはながほまれを優しく包み込む対比の演出が感動する…😭
ハグプリの初期3人組は、お互いが支え合う友情関係が深く描かれてるような感じがして好きです🥰
『HUGっと!プリキュア』でいちばん好きな技バンクは、エール様の初期の必殺技である「フレフレ!ハート・フォー・ユー!」✨
手首のボンボンを大きくしてから笑顔の「フレッ!フレッ!」の掛け声と、その後の凛々しい表情から繰り出される技演出が最高なの…🥰
さあやちゃんのセリフは今でも心に響く。
自分に足りない部分をしっかりと自身で受け止めて、相手を嫉妬することなく、お互いの素敵なところを尊重し合い、認め合う心の広さを持つことって大切。
ルールーがえみるのためにデザインし、えみると仲直りするためにプレゼントしたギターが、
最終話でえみるが大人になってからもギターのデザインは決して変わることなく、そのギターを使って幼少ルールーに弾き語りする演出が、
第18話でふたりが一緒に歌った過去の映像と重なって泣ける…😭
こむぎちゃん自身が、暴走したガルガルたちを宥めるプリキュアになった根拠を見出したことで、第2話でこむぎちゃんが発していたセリフが、今回の第7話でより明確となりましたね🥰
身近な大切な人の幸せを守るために、プリキュアになろうとしたキュアワンダフルの想いが素敵✨