//=time() ?>
これまで敵対していた相手だったのに、その子を笑顔で迎え入れる仲間や家族の優しい世界観を描いた、光堕ち直後のエピソードが歴代シリーズ通して毎回素晴らしい。
プリキュア瞳グラデーション図 2022.07.16更新版 前回、誰の瞳かわからないというコメントが多かったので、右図に載せておきます✨
現世代のピンクキュアが、先輩ピンクキュアの教えやサポートを通じて色々学び、次世代のピンクキュアに引き継いでいく様子を観るのが、トリオチーム制の劇場版プリキュアの面白みでもある。
劇場版プリキュアDXのOP風 プリキュア紹介カード更新版! 初代~スイプリまでは公式のもので、スマプリ以降は自身で加工作成したものです。
第一ポーズと第二ポーズともに全員可愛い🥺💕背景もめっちゃ綺麗✨
「デリシャスフィナーレ・ファンファーレ」のフィナーレの表情が華麗過ぎて好き💕 ※ 高画質補正してます。
フィナーレのこの演出いいよね💕下図は自身で編集した高画質補正版。
プリキュア戦士である少女たちの横顔はいつだって凛々しい。
デリシャス家族いいよね~!🥺💕
歴代シリーズのなかで最も高頻度に演出が変化する、姫プリOPのこだわりが本当に凄いんだよ…😭💕