//=time() ?>
おはようございます☂️
海賊祭最終日ですね!
海賊祭やられてる方々は本当にお疲れ様です😌
私もあと少し、あと15時間くらいかな?
今日は1日雨っぽいんで家で子供と遊びながら少しずつ、でも目標の100位以内はキープができるよう、頑張ります!
今夜、みんなでお疲れ様をしましょう🍺
思い起こせば休日だった月曜日のお昼12時
当時子供達と遊んで過ごしていたところで、長い戦いの旅路はスタートした
そんな長い戦いもあと20時間後に終わる
ここから最後まで走り切る🔥
そして今夜!!美味い🍺を飲む!!!
みんな頑張ろう!!
#海賊祭
#土曜日の追い上げやばすぎ😵
このシーンがめちゃくちゃ好きなんですよね
出来ることと出来ないことを見極めること
イチローもそうですよね、自分にできることはホームランじゃなくてヒットだと
適材適所、得手不得手。
自分にできることは精一杯やる、出来ないことはできる人に任せる。
参照:尾田栄一郎『ONE PIECE』43巻
おはようございます
昨日は日本代表サッカー⚽️で悔しい思いをした夜でしたねー
勝負の世界だから当たり前なんなけど勝者もいれば敗者もいるわけで。この悔しさをバネに3位決定戦やこの先のW杯にも繋げてほしいです。今後も応援してます!
夏だけど夏祭りも花火大会🎆もないからトレクルで目の保養🥲🥲
【弱点は武器になる】
ロビンの話です
人は誰しもコンプレックスや引け目を持ってます
ロビンも、親がそばに居なかったり、妖怪と言われたり、たくさんの人に利用されて、それによって周りに迷惑がかかるということを引け目に感じていました
しかし、コンプレックスをおそれてはいけない
(続)
おはようございます
昨日も五輪で興奮と感動を頂きました😆
トレクルのイベント(祭決勝、トレマ等)と被ってなくて良かったです☺️
さてトレクル引退流行問題について、昨日【継続】の優位性や難しさを伝えました
そして、楽しむかどうかは、運営次第ではなくて「自分次第」です
楽にいきましょう☺️
人で溢れる街中を歩いて思ったことは「若さ」と「おひとりさま」は、それだけで武器だということ⚔️
まず若いっていうのは無限大にリスク張れます。寝なくても良いし。何でもチャレンジできる
そしてお一人様には超絶貴重な「自分の時間」があります
今は今で幸せだけど、若さや無様さは羨ましいです