//=time() ?>
その昔、Tシャツサイトに登録してたの思い出したわ これはOhYeah https://t.co/H51Jd7lrvY これはClubT https://t.co/jvDzm95aak Tシャツトリニティはアカウントとデザインデータは残ってるけど、出店停止中。 そのうちまたちょっとデザイン描きたいな
描き終わってからなぜ裸足にしたのか 靴下履かせたほうが描くの楽なのに…
自分で描いた紙ものは略々残してるんけど納戸の奥から発掘してくる体力が残ってないので思い出し描きしてみたシェルーラなんちゃら。 1990年あたりで月刊ドラゴンマガジンに掲載されてたドラゴンハーフ(見田竜介先生)にやられたのがキッカケだったと思う 絵周り文字だらけは昭和オタペーパー感ある
2000年になる直前くらいまで「ドラゴンと人の混血児」みたいな設定が好きで、Dragonillって種族名でシェラール(うろ覚)とかいう名前の金髪碧眼のオリジナルキャラ描いてたんだけど、これって絵の仕事してなかったら真っ黒黒歴史だなって物思いにふけながら描いた絵がこちら。
諦めない主人公、力量が及ばない強大な敵から絶対絶命の魔法攻撃が今まさにブチ当たろうとした刹那、ずっとソリの合わなかったエルフが助けに入ってくる、みたいな
だらしな姉妹のオタ生活的なノリ
ワカル
百合を描こうとしてたはずなんだが気がついたらなんか違うものになっていた
見せてますやん 見せに来てますやん
グッドモーニングとかけるつもりだったけどDATT(落ちる)とDATTO(脱兎)で云々