//=time() ?>
セキショクヤケイ塗り。前のめりに行きましょう
塗り試作
今回試した方法で2枚目の影に色を付けると4枚目に。今までやってた方法では3枚目のように暗い部分に影につける色が乗りすぎるせいで影レイヤーを複数に分けて暗い影と明るい影に分けなきゃならなかったけどこれで影レイヤーを1枚にまとめられる
影レイヤーを階調反転させて加算で被せることで多少改善。でもこれ手作業の補正だから一旦左かもしくはグレーで影塗ってからしか右の見た目に変換できないんだよなぁ、、、機械的に自動処理してほしい
若干いじりと実験。ベースカラーをオーバーレイで被せておくとオーバーレイの赤みを増しても茶色とかの暗い色の部分の違和感があまり出ないから肌色とレイヤー分けなくても行けるかもしれない。 後は暗い影に対応した赤みの付け方が出来れば影レイヤー1枚で済むのだが、、、
塗り
光らせる前、ただの加算で光らせたの、加算にベースカラーを乗算で被せたのの3枚。結構色飛びが抑えられる
カラカル。影色の作り方模索。影の色にベースカラーをオーバーレイで被せて色を付けてみる。
ジャパリコインが残ってたのに気付いたので全部チケットに交換して60回ほどスカウト。星3、4、5で最後に引いた4キャラずつ。
ジャイアントペンギン