//=time() ?>
『有害指定同級生』
1巻目。帰宅部活動記録や、自身がアザラシで有名なくろは先生の最新作。相変わらずアザラシ成分多めw 本作は品行方正vs淫乱の会話劇。下ネタに関する文字数半端ない。ツッコミの言い回しが独特だから面白い。それにギャグなのにエロのが反則。
『オークが犯してくれない!』
1巻目。表紙とタイトルからは想像できないですが、ゆるーーいエロコメ。というよりオークはゆるキャラ。女騎士は頭と下が緩い! そんな二人で送るイチャラブもの。オークさんニートっぽいのがキモ可愛い。
『レディスポ』
初回。4分アニメ。何だこれは……(驚愕)。イラストアニメーションムービーというものらしく、紙芝居形式。絵がついているラジオCDだと思えばいいのか。けど、内容が本当に頭痛くなるw 冒頭トイレから始まった作品は初めて。しかも4分間トイレシーンw 何のアニメ!?
『ラストピリオド』
初回。ラスピリのアプリやってるファン向けですねw 1話目からメタ発言&前回までの粗筋は笑う。まあ、原作ストーリーそのままやっても、暗くなるだけですので、英断ですね。この雰囲気は絶対防衛レヴィアタンを思い出させる。
『ハイスクールD×D』(4期)
初回。大幅に絵柄を変更した今期。凄い可愛くなりましたけど、エロさは半減したのかな。違和感はありますが、一長一短といった感じ。けど、好きなラノベなので続編は素直に嬉しい。初回から馬鹿笑いさせてくれた。
シリアスシーンでおっぱいは反則w
『東京喰種:re』
初回。前章が終わってからは原作読んでないので初見。主人公交代(?)したので、前作キャラ登場がするだけでテンション上がってしまう。けど、グールのアニメは前回、色々とやらかしてるので今期は祈ってる。
『立花館To Lieあんぐる』
初回。これもまた3分枠。原作はコミック百合姫(察し)。ハーレム漫画の主人公が女の子…というコンセプトっぽい。ラッキースケベ×百合は意外と新しいかも。3分なのが惜しい。
『デビルズライン』
初回。吸血鬼系の少女漫画っぽい。一話目は情報量少ないので、方向性不明。ただ、ダイナミックの血筋をうっすら感じますねw テンポもっと独特だったら、ダイナミック2期になれたはず。キャラが皆、目が死んでるのが気になる!
『ペルソナ5』
初回。神ゲーがアニメになってくれて嬉しい。作中BGMそのまま使用してるのがポイント高い。キャラ揃い始めてからが本番だと思うので、そこまではサクサクといくのかな? ゲームはリメイクでるのでそちらも楽しみ。
『たくのみ。』
最終回。駄菓子を語るアニメの一方で、こちらは酒を語るアニメ。酒飲みのおっさんを美少女に擬人化したものですねw ただ、悲しいことに自分が酒飲まないので、全く魅力伝わらない! それでも気になったお酒は『水曜日のネコ』。苦味のないビールは興味ある。