カカオさんのプロフィール画像

カカオさんのイラストまとめ


大好物はメガネです。元あんガル垢で現在はジャンル雑多な垢です。
twpf.jp/kakaomasudesu

フォロー数:348 フォロワー数:205

今も昔もすみれだけはよく描いている(確信)

2 7

4月13日は
1612年のこの日、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が巌流島で行われました。

今日のカードは菖蒲祭イベです
武芸を極める行事、菖蒲祭。ルールは日没までに鎧武者となった山條ぎんを倒すことでした。皆が敗れる中、残ったのはひかるとぎん。最後の勝負を皆が見届けました。

2 5

4月11日は
カルビー株式会社が制定しました。
日付は、し(4)っかりいい(11)朝食と読む語呂合わせから。
今日のカードはなつみちゃん
遅刻遅刻〜💦と
パン食いダッシュ💨ですね
曲がり角で転校生とぶつかる予感がしてしまいます…(笑)

1 9

4月8日は
灌仏会(かんぶつえ)とは、釈迦の生誕を祝う仏教行事でのことです。寺院では花で飾りつけた堂(花御堂)が作られ、参拝者は安置された誕生仏に甘茶を濯ぎ祝います。

今日のカードはまい姉さん
手に持っている蓮の花は、智慧や慈悲の象徴。極楽浄土の花として大切にされています。

2 7

樹里ちゃんって子可愛いな〜〜って始めたんだけど円香ちゃんも塩対応最高で普通にやばいな

0 2

使おうと思って
載せれなかった子たちを
投げておく

0 13

3月27日は
UNESCOの外郭団体である国際演劇協会が制定しました。英語表記は「World Theatre Day」。

今日のカードは演劇部
演劇部は後輩への飴と鞭がハッキリした部活でしたね。それも全ては大好きな後輩の為。将来、きっとちかちゃんもプロの道へと進むことでしょう。

1 6

頭についてる花飾りは
おそらくガーベラ。
黄色のガーベラの花言葉は
「究極美、究極愛、やさしい、
親しみやすい、光に満ちた」
ということでまさしく聖母でした

4 8

3月26日は
1914年、島村抱月と松井須磨子が起こした劇団「芸術座」の初演で歌われた『カチューシャの唄』が大流行したことからきています。

今日のカードはまりあちゃん
梅ちゃんもカチューシャつけてるんですよね。もしかしたら一緒に買いに行ってたかも知れませんね…!

1 3

3月21日は
フリュー株式会社が制定しました。日付はプリ機で撮影する時に3・2・1とカウントダウンのガイド音声が流れることから。

今日のカードは2つのMRから。
(おそらく)プリクラ初めてのじめじめと
後輩に囲まれて、ぎこちない笑顔のゆりちゃんが印象的です。

8 20