パラッパラッパーより。
楽しくてノリノリなサントラをよく聞いて元気出してました。
和訳がまた面白いんだよね。
ロマンティック・カラテ、
私もちょっと習ってみたい(笑)
タクティクスオウガよりデネブ。
昔4コママンガで、デネぶう🐽という呼び名を知って以来、
私の中ですっかりデネぶうになってしまいました。
オウガバトルの際、彼女を仲間にしたことでカオスフレームがダダ下がりし(そりゃそーだよネッ)、評判を取り戻すことに奔走した日々を思い出します…
ヴァンパイアセイヴァーよりバレッタ。
当時色んな意味で(笑)衝撃的なキャラクターでした。
ビューティフルメモリーが決まると楽しかったです。
Q-Beeもすきなのでいつか描きたいな…
「一丁あがりィッ!!」
ワイルドアームズより主人公3人。
なんとなく描きたくなったのでチャレンジ。
なるけみちこさんのOPのテーマが好きで、昔何度も聞いてました。
「地球が丸いと気づいたみたいに…」
ドラクエ6を先月20年以上ぶりにクリアーしたので。
昔も今もアモスが好き。ハッサンもいいやつだなあと。
正拳突きやっぱつよいわ。
そして僧侶なのにザキばかり唱えたがるチャモロに終始困惑。
ある意味楽に?え。
「でも できれば もっと はやく でてきてくれれば なあ…」By 主人公 in 棺桶
ブレスオブファイア2よりニーナ。
2のニーナが一番すきかな。
手に持っているのはミイナの羽根のつもり。
グレイゴルのクリティカル時に子狼がワンワンついてくるのが、何か楽しかった。
初PLAYで真END迎えられた方はどれくらいいらしたのでしょうかね。
聖剣伝説3よりシャルロットとヒース
最初に選んだ主人公はシャルロット
当時はヒースが一番すきなキャラだったのを思い出す…
あれから20年以上経ってるとは…
ほんと時がたつのは早いでちねえ
「おかえり」と「ただいま」
これまた20年以上ぶりにクリアーしたマリーのアトリエより。
初めてのシアエンド。
数多のぷにぷに汁を吸った高級はたきは、
いつしかダメージ400越えを記録することに…。