//=time() ?>
T-1初号機ロールアウト60周年おめでとうございます。美しいラインの機体だと思っていましたが、「MCあくしず」誌で取り上げる際開発時のあれこれを調べてあらためて好きになりました。 #T1_60th
ダンボール戦機の女性擬人化ゲームの話に驚く。当時の年少ユーザーももうそういう対象年齢に。以前のカードダスのように何か描く機会があれば嬉しいけどそういう展開は……。
(一枚目)「グラブルの赤い子がかわいい」を説明するために僕がおかしのまちおかのレシートの裏に描いたが誰にも分かってもらえなかった絵 「けもフレ?」「…誰?」 (2枚目)僕が本当に説明したかったキャラ #使い道のない画像を供養しよう
@oritech このイナズマ「ン」の字がイナズマンファン的に好きです(アニメ界話題集中的に どうでもいいけどこっちはナカグロ、ないですね。
@ukatujyu TL上の毘伊戦がかっこよくて、真似して大型レーダー搭載型(毘伊戦大文字型)を勢いで描きましたが、冷静に考えるとこういうのもう元ネタのアイディアスケッチでありそうですね…。
明日、予告のエグゼリカ合本は間に合わず(申し訳ありません)16P作りました。前述の件は改めて進行します。今回試験的に委託を考えていますが、原典が以前のゲームなので可能かどうかは?ですが、入手機会考えますので、宜しくお願いします。
怪獣MS・落描道場未投稿分の残りを発掘したので二枚貼ります。「30バンチ事件みたく住民がみんな毒ガスで死にそうなスペースコロニー」と、「旧型エルメス(サイコミュが小型化できてないので自衛用メガ粒子砲非搭載。弱点は塩水)」