//=time() ?>
ストーリーからの考えとしては悪くなかったが、キャラクターの事を考えると浅慮であった。
実際に抱いて、ずっと不安げなアルテさんを見ていて申し訳ない気持ちになった時に気づいた。
『これ安心できている幸せがない』
だから俺は今度こそ幸せな顔をしたアルテさんの抱き枕を描かないといけない。
地声でちょくちょくアルテさんっぽい声を聞ける(中の人だから当たり前でもある)ので、お耳が幸せでございます。
きっとアルテさんが明るく生きたらこんな感じかな?
と思いながら聞くと、抱きしめる腕に必然と力が入るよね。
二十年前のキャラなのに、本当に何故今になって感情が蘇ったのかな?
⑤描くのが苦手な部位
これはぶっちゃけると全部と言えます(笑)
だって元々絵描きの才能はないからね???
少なくとも本質的には向いていないと自分は思っていますが、そんなの知るかと悪あがきで描いてます。
しいて人体で言えば、手足が最強に苦手です。
もう無理やりそれっぽく描いてます。
④デジタルとアナログどっちが得意?
そもそも絵を描く事自体向いていないと自覚しています(笑)
ただ、好きなのはアナログです。
デジタルは描きづらいけど、なにかの素材として使うならと思ってデジで描いてます。
アナログの二次創作はこちら。
塗りは色鉛筆でしていました。
@ekak_39 ありがたく参加させて頂きます☺️
今は自作小説のヒロインだけ描いてますが、前までは女の子の立ち絵を描いてました。
立ち絵はネタ動画用に描きましたが、今は小説に逃げてます(笑)
基本一次創作の女の子描きです。
極稀に二次創作をします。
@azuki_ryuuya 「インシュ」と言います。
何でもありならこれも有りでしょうか?
絵と文章かいてます。
アナログの方は昔描いたものになります。
一応、話もあってそれがリンク先のものになります。完結済みです。
https://t.co/2BFehHqrEG
今はデジタルのこっちのキャラの話をかいてます。
宜しくお願い致します。
@noe_emk FF外で恐縮ですが、有難く参加させて頂きます🙇
今書いてる小説の年上ヒロインの久清 萌(きゅうせい めぐみ)です。
歳下の男の子主人公に、保健室で膝枕をしようとしてるところになります。
よろしければお願いします。
@Parana_679 いえいえ、小説の中でキャラクターが漫画の内容を語る『道具としての漫画』です(笑)
なので、描いてる訳ではないです。
自分がかけるのは、今作のこのヒロインだけです(笑)