//=time() ?>
手ブロでは影から先に入れてるけど、クリスタは色だったり影だったり順番違いはあれど同じ作業しかしてない。
作業時間というか作業順序晒しになってきた…もうネタないのでここいらでおしまいかなぁ。
いっぱいいいね貰っちゃった…
手ブロでめっちゃ漫画描いてた頃は一日七コマくらいは描いてたのかな。これもレイヤー無いしバケツも定規もないからマジ手書きだったなぁ。記事の分数は下書きに掛かる時間かな。下書きっていうかアタリだったり。
ブラウザ半透明にできる拡張あった頃は背景頑張ってた。
服が思いつかなくてこの状態で2時間3時間は常。体、髪の毛、服、玉飾とで線画レイヤー4つに分けて作業。塗りは色ごとパーツごとで分けて、結構レイヤー多用する方。
一日一絵とか短時間勝負の時は全作業でレイヤー4枚。宗像三女神はいつもの3倍レイヤー使ったけど掛かった時間は3倍じゃ無かったなぁ。
手ブロ、色塗るのに手間がかかるドSツールだから5時間はかかってそう。(もっと?)こんな感じの描きたい〜でアタリ取って、線画までは早いけど、色塗りに時間かかる。レイヤーもバケツもないのマジでドS。けど描き味が好き。
手ブロは基本一晩で仕上げてる。
スティンフィーダ 127歳 ハーフエルフの薬師/魔女 既婚
港町で「Apotheke」という薬局を営んでいる。旦那は山頂の聖堂に勤める神官戦士のクロエ。
#何でこんな設定にしたんだろうと謎に思うウチの子
前創作三輪の師匠六道(濃い緑の着物の鬼神)
師弟関係が好きすぎて、殺さない現在もあったかなぁって考えたりはする。
なもんで現創作では生きてるんだけど…
三輪もその知人関係もまんま暮らしを支える霊獣として出してもよかったかも。
にしてもマジで胸のサイズが暴力。前もうちょい控えめだったんだけど、実際Hカップってどんだけなんだろう…
唇は前から分厚い。
ハロウィンでも無いのに夫婦揃ってどんな気持ち…?