//=time() ?>
今日の練習2
丸ペンは横に線を引く時、軸を回転させる必要がありますが、カブラペンは同じように回転させると線が引けないことがわかってきました。逆にどの向きでも回転させずに引けるのでとても描きやすいです。万年筆のような感じです。
今日の練習
久しぶりに描いた気がします。丸ペンを使って、力を入れずに撫でるように描くのがやっぱり楽しいです。輪郭はGペンを使いましたが、太くなりすぎるので難しいです。ほかのペン先をためそうかな。
今日の練習
昨日、たつろ〜さんに10年前のスケッチブックを見せてもらいました。10年前から人を素体として捉えて描こうとしていました。自分は模写に頼ってて、明確な素体は頭の中に無いので、その練習の仕方は、すごいなーと思います。
今日の練習
昨日、漫画空間でチンチラさんが、下描き無しでGペン、丸ペンで、キャラクターをどんどん描いていくのをみて、上手いと思いました。その時、丸ペン軸を見せてもらったのですが、塗装が剥がれるくらい使い込まれていて、やっぱりそれだけ描いているんでしょうね。
今日の練習2
最近、Gペンがインクフローが良すぎて、太さが制御できないなーと思っていましたが、ルーペで確認すると先が開いてました。ということで、こっちの練習は、漫画空間に置いてあったGペンで描いてみました。細い線がちゃんと描ける…なるほど、これが寿命なのですね。