//=time() ?>
今月はアインスの姿が見えて調子に乗りました。アインスは前髪上げと前髪下ろしと、どちらがお好みでしょうか。気になる所です。
若シュタ幼アイゼンが可愛い。えぇ、可愛い。
アクキーが楽しみです。アクキー絵はトレース描き直しですけれど気に入っています。
#今月描いた絵を晒そう
嗣呉ぇ…。きっとイケオジ枠。
榛原に甚平をすすめて普及させたのはこの人ですからね。
思っていた以上に世話焼きで驚いたよ。もう元カノ妄想まで出来るくらい。
本編には存在すら触れてはいないが、アオイを構築していく過程において早々に固定されたひとであります。アオイにとっては重要です。
盛大な…。
榛原ぁ…。黒歴史を含む過去キャラデザにおても例のないタイプだなぁ、と。描くのは楽しい。
私、先日聞いて初めて気が付いたのですが、うちの本編は時系列順に読むと榛原メインっぽくなってまた印象が変わるようです。そう言う楽しみ方も良いね。
シュタと違う高スペック兄さんです。
アインスは、姿が見えたら一気に色んな事が見えた。
素で明るい人なので交友関係は広そうだ。
そんな人がよく黒曜を捕まえられたと思うよ?それだけ人の心に入り込むのが上手いのだと思う。
彼は今後に期待です。
彼、描くのが楽しいからもっと増やしたいなぁ。
アオイはアオイで何でも着られるし、何でも美味しく食べてくれるからね。
女性物服コストは必然的に高くなるけれど、色んな側面表情が見られるのは楽しいと思う。表情温度差も結構あったりするからね、彼は。
盛大な…。
お兄だ、シュタール兄さんだ。
天は二物を与えないを正に受けてしまった。出来ない事があるからこそ、より身近に感じる気がする。シュタ兄の場合、ちゃんと支えてくれる人がいるから生きていられる。
もしいなかったら、頑張って習得したのかな。